こんにちはニコニコ


ayurveda esute VERMA 代表の須藤ですインド




食欲の秋がやってきましたね秋


この季節は、厳しい冬にむけてエネルギーを蓄積するためにも


栄養のある食事を楽しみながら、上手にいただきたいものですドキドキ



そのためにも、アグニ(消化力)を高めましょう



宝石紫胃がもたれやすい


宝石紫お腹にガスが溜まる



そういった方は特に、『消化力をあげる食べ方』をお試しください



と、いっても

実はとても簡単なことですが

消化力を上げる食べ方のポイントは、良く噛んで食べる です




現代人は、基本的に早食い傾向にありますショック!


早食いする ⇒ 良く噛めていない ⇒ 胃に負担がかかる ⇒ もたれる(またはガスが溜まる)





また、アグニ(消化力)が低下すると、体内に毒素が溜まりやすくなってしまうので

太る原因にもなってしまいます


ダイエットを意識される方も、良く噛むは重要です!!



すぐお腹が空くのに、食べると胃が重くなるような人も

良く噛めていないことが原因かもしれません


食事の直後はカファのエネルギーが増大するので

胃が重くなるのも納得です



良く噛んで食事をすると、適度な量で満腹感も感じることができますよ



簡単ですが、驚くほど効果的です音譜

是非今日から実践してみてくださいねニコニコ


生姜やコショウなどの消化を促進してくれる薬味等も上手に活用しましょうパンチ!