Jumeirah Vittaveli Maldives 03 香港からマーレ | Casvalの着の身着のまま気まぐれblog

Casvalの着の身着のまま気まぐれblog

日々の出来事を中心に旅行記
フィットネスクラブのスタジオプログラムなどを
書き綴っています。

香港国際空港に到着しチェックイン、出国手続き後にラウンジへ。

こちらは出国審査後すぐの場所にある「ザ・ウイング」。

 

人気の「ザ・ヌードル・バー」で提供されている担々麺・雲呑麺ですね!

担担麺は胡麻が濃厚で美味しかった♪

雲呑はエビがプリップリで美味でしたよ。

 

ラウンジからの眺めは絶景ですな!

 

ラウンジ前のゲートからは羽田へ向かうCX542が出発準備中でした。

B744ジャンボのスタイルが、よく見えました!

 

ラウンジでユックリ寛いだら、マーレ行きのゲートへ移動です。

 

機材はA333。こちらの飛行機で向かいます。

 

席が広ーいっ!だららんにはもってこいですな!!

その前に…離着陸時にはシートベルトを締めましょう。

 

ウェルカムドリンクをいただきますよ。

シャンパンばかりってのもなんなんで…

シグネチャードリンクの一つ 「キャセイ・デライト」
キウイフルーツベースで味は…変わった味がしました(^^ゞ

 

いよいよテイクオフですね!

(ォィォィ…シートベルトは!?あっ!チャック開いてる(^^ゞ)

 

離陸後まもなくすると、先ほどまでいた香港中心部が眼下に広がります。

 

遠くまで・・・きましたね。リラックマさんが黄昏ています。

 

リラックマ駅長はアメニティと水とディナーメニューをいただきましたよ。

 

なにがでるかな~♪

 

まずは前菜。シャレオツですな!鴨肉美味しっ(^^)

 

メインその1。ラビオリですね。

美味くて量が多くてお腹一杯です!

 

こっちのリラックマさんも美味しくいただいていますね!

 

フルーツ盛り合わせで、もう限界ですぅ~

 

私はババロアまでシッカリいただきましたよ~

 

食後、フルフラットにしたら秒速で爆睡(-_-)zzz

着陸直前まで爆睡していました(^^ゞ

ほぼ定刻で到着です。

 

今回初めてタラップから徒歩ではなくてバスで移動でした。

モワッとした空気が”来たな”って実感させます。

 

こちらのカードは入国審査で専用のゲートを使えるカードです。

ディズニーの”ファストパス”的なものですね。

モルディブの入国審査は長~い行列に並ぶイメージでしたが

スムーズに入国できました!

 

長旅おつかれさまですな。