「なんばんべっちょ」
面白い名前…コレなんでしょ
これが「なんばんべっちょ」
秋田県能代市の辺りで作られている
郷土料理です
なんばん=唐辛子 の辛さが
べっちょをかく=ベソをかく
…ほど辛いことから名付けられた
名前なのだとか…
エゴマを使ったお料理です。
昨年からスタートした
「エゴマプロジェクト」
栽培しているエゴマは
順調に育っています
昨年は一畝だけだった畑も…
かなり頑張っています
今の時期は雑草も厄介
お世話してくださる仲間がいるからこそ
これだけ立派に
感謝、感謝
今年から
エゴマ料理の試食会もスタートし、
「なんばんべっちょ」の他にも…
こんなのも作りましたよ
これから続く
楽しい企みにワクワクしてます
さとうこまちのコラム
2つばかり更新になっています。
CANDYブログを2ヵ月もお休みし
…反省です
7月は とうもろこし
http://www.satokomachi.com/html/page45.html
8月は モロヘイヤ
http://www.satokomachi.com/html/page46.html
マメに投稿を心がけますので
これからもよろしくお願いします