またまたご無沙汰でした・・・
さて・・・秋田は山菜のシーズン真っ盛り
ありがたい事に、色々なものをいただきます。
たらの芽、ふきのとう、こごみ、しどけ、あいこ、行者ニンニク・・・
元々あまり好きではなかったし、詳しくもなかったんだけど
毎年いただく度に下処理の必要性に迫られ(笑)、大分わかるようになりました。
今では、大好きに・・・
先日伺ったのは、
農家レストラン 農土香
以前から気になっていたお店
知人からお誘いをいただき、行ってきました。
手打ちのお蕎麦と一緒に出てきたのは、
山菜の天ぷらです。
このお花・・・気になるでしょ
山椿です とってもキレイ
こちらのメニューは野菜がメイン
食べきれない位のボリュームです。
とってもオススメ
農土香 は、こちら
さて・・・
今日、出先から帰ると、玄関にお届け物
「あいこ」 です
サクサクしておいしい山菜
ありがたくいただきました
そして、うれしかったのが添付されてたメッセージ
先月ラジオで提案させていただいたレシピを、作ってくれたんだそう。
聴いていたという事に驚き、作ってくれた事がすごくうれしかった
うーん。励みになるっ 頑張ろう
これから、ワラビやささ竹などの山菜もシーズン近し・・・
期間限定のおいしさ、堪能しなくては損
ここちょっとのお楽しみですね