今頃何を・・・って感じですよね
昨日ようやく脳ミソが、冬休みを終え仕事モードに切り替わりました。
昨年末から長男の1人暮らしの準備に忙殺され、東京滞在に浮かれ・・・
戻ってからもなかなか日常に戻れない自分にイライラでしたが、スイッチ入りましたよ
・・・って、週末じゃん
まず、原点に返らなくてはと思いました。
このブログのサブタイトル
~大地の恵みに感謝して~
わたしがこのブログを始めたきっかけは・・・
1人でも多くの人に野菜のおいしさ、すばらしさを伝えたいとの気持ちからでした。
日々更新する記事に、お返事いただくのがうれしくて
どれだけ元気付けられ、励まされたか・・・
本当に感謝、感謝
今年は、逆に元気をあげられるような場にしたいなあと思っています。
野菜の魅力をたーくさんお伝えしていくつもりです
引き続き、よろしくお願いします
秋田に帰ってから、さとうこまちさんに届けていただいた野菜をいただきました。
アスパラ菜がおいしかった
やっぱり、野菜は元気をくれます
そして、東京で食べた数々のおいしい野菜の味も思い出しました
必要以上に手をかけないで、野菜のおいしさが引き立ったお料理・・・
その見極めができるプロの方の腕前に感動した、有意義な時間でした。
来週の金曜日は、さとうこまちさんの畑にお邪魔する予定です。
野菜って、味わうだけでなく、その生命力からも元気をもらえます
伺ってたくさんのパワーをいただいてこようと、今から楽しみ
そのときのお話もブログにアップする予定です
さて・・・今日も一日元気にがんばりましょう