ホテルのバイキングでは

干物やエビ、ホタテ、サザエなどなど

自分で炙っていただきました~

イワタニ製のこちらで~


我が家はIHなので~
あんまり魚グリル使わないでいました
フライパンで焼き魚💦



なんだかイマイチ風情がなく……


だけど……
魚焼きグリルを使うのもなんだかグリル内の臭いとか汚れとか憂鬱だったの💦

先日はとうとう庭で干物焼いたし(笑)



そしたら、めっちゃ美味しかったから~

七輪買おうか……とまで考えた(笑)

そっか~あるやんビックリマークビックリマーク
地震で計画停電(┛'-')┛=⚡️⚡️⚡️の時
カセットコンロ購入~
ガスボンベも大量に買っておいたのが、

すき焼きくらいにしか使ってなかったヤツ

とりあえずプレートを買ってみよう



こちらで炙っていただいてみようかと

早速ポチリましたパー

こちら受け皿にお水を張るので
煙が少ないみたいです~

熱海で干物買ってきたので

炙ってみようかと思いますハートラブラブお茶

フライパンで焼くより味がありますだ……よね

炉ばた焼きって名の~
こちらも気になるけど~
ある物から活用です(笑)