やっと暖かくなった今日、畑関係の作業をしました。
まずは、庭と畑の消毒です。
後、ダコニールで消毒です。
なぜか、畑にはこんな足跡が…
タヌキかキツネかハクビシンってところでしょうか
孫のRちゃんにお手伝いしてもらって、里芋の芽出しをするためにプランターに種芋を蒔きました。去年、種芋を買ったときには1000円でお釣りが来たのに、今回は1000円では足りませんでした。
何でも高くなって
黒福という長茄子と千日紅の種も蒔きました。
葉ねぎの種まきもして
畑ではやっと3/17に種まきしたほうれん草の芽が出始めました。
隣に蒔いた小松菜の芽も出ています。
冬の間に大根などの冬野菜をしまっていた物置で米ぬかが散らかっていました。
もみ殻の残りも荒らされています。
白菜をしまっておいた発泡スチロールの箱の破片が散らばっていたので持ち上げてみたらネズミの穴でしょうか…
ネズミ取りを仕掛けないと
先日蒔いたそら豆の上側が、割れてきて、グリンピースは芽が出てきました。
Rちゃんが並べる順番も決めて植えたビオラです。
しばらく楽しめそうです。