JR大宮工場鉄道ふれあいフェア① | 旧ゴールにパスしろ!

JR大宮工場鉄道ふれあいフェア①

遅くなってしまいましたけど、

先週の土曜日に行ったJR大宮工場鉄道ふれあいフェア

の第1回です。


大宮工場のイベントは毎年やっているけど、

ヴェルディの試合と日程が重なったりとかして、

毎年行っているわけではありません。

3年ぶりくらいに行ってきました。


工場の入口で静態保存されているD51(デコイチ)

がお出迎え。



ヴェルヲタだって人間だぁ!


出来ればこのD51も復活してほしいなあ。


いよいよ工場の中へ。


日光線でリニューアルされた107系。

勿論、この大宮工場でリニューアルされました。


ヴェルヲタだって人間だぁ!



トラバーサー。

秩父鉄道にもあった車庫と車庫の間を電車を

運ぶ装置です。



ヴェルヲタだって人間だぁ!



そして、会場で一番人が多かったのがこちら。




ヴェルヲタだって人間だぁ!



寝台特急を牽引するEF65機関車と

いまや修学旅行列車で小中学生におなじみの183系と

スパービュー踊り子の251系。


こういうのを見るとやっぱりJRの工場はいいですねえ。


見どころいっぱいの大宮工場。

まだまだ続きますよ。