どうも、お久しぶりです!

なんとも1年半以上の放置となっておりました・・・(汗

その間は・・・、まぁ色々ありまして(^_^;)


2007年は、ホームゲームは観に行ってましたので、顔を合わせた方もいたので「生きてる」ことはアピールできたかと思うのですがw

2008年の観戦はたったの一度。

しかもアウェイの日産スタジアムの試合でした。

それも後半からのみ・・・。

それでも同じ入場料を他チームに払うってのは、気分良くないっすよねwww


そんなこんなで、再びのJ2ですね・・・(>_<)

いきなりの選手大量放出。

一回目の降格時の反省って無いんでしょうかね、このチームって。

そんな中でも、服部の男気に熱いモノを感じますよね☆

逃亡兵への怒りに震えた前回の降格時とは、大きく違う熱さです!!!!


今回も「1年でJ1」との声が当然強いのでしょう。

まぁ、ゴール裏主力年代の若い子が、そのくらいの勢いの良いこと言っていないようじゃ、ヴェルディってチームに熱くなれる魅力が無いってことの証にもなっちゃうんでね(苦笑

私としては、平、河野くんたちを中心のチームで実力を付けて・・・、でも良いと思う部分もあります。

そんなチームなら応援し甲斐があるって思うのです。

とは言っても、プロサッカーチームであるヴェルディが、そこまで振れる訳はないとも分っております。

兎にも角にも、今季のヴェルディはまた新チームのようになるのは確実。

サポートする力の必要度も格段に上がるのです!


最後に2008年の最大の衝撃を書きたいと思います。

今まで、試合へ一緒に行ってた友人の子どもが、ついに一人でスタジアムへ行くようになりました!

時代の流れを感じますwww

VERDISTAの皆さん、そんな子をよろしくお願いします♪

ぬぉー!!!

5連敗だとぉ?!

今年1年全部でも5敗するかな?と思ってたのに!


思えば、このブログを始めたきっかけはJ2降格でした。

危機感から始まったのが私のブログです。

ですので、安堵感の元では更新しないという癖が開幕からの好調で露呈した訳でありました。

放置の理由はまさにそれに尽きます。


しかし、ここに来ての5連敗!

おいおい!どぉしたヴェルディ?!

何の練習して試合に臨んでるんだよ???

恥ずかしながら(?)開幕以降は私、練習見学に行っておりません・・・。

「大丈夫だろう」

こんな気持ちで試合だけ観ていた訳ですが・・・。
2/25ajisuta1
やる気あんのかよ、ヴェルディよぉ!!!!!

中だとか外からだとか戦術の前にプロスポーツ選手がこの運動量で人に見せる試合かよ!

試合後に足が攣って倒れこむ選手、去年はいたよな?

今日の試合後の選手達、

「お前ら、同じ試合もう一試合できる体力残ってるだろ?」

勝敗の不甲斐なさの前に、プロとしてこんな内容の試合で代金を徴収してしまった事実を恥じろ!!

ベンチの中のヤツもな!!!


今年も連敗したらゲン担ぎで髪を切るつもりだったけど

こんな試合見せられたら、そんな事する気も失せるわぃ。


と、まぁ吐き捨てるだけ吐き捨てて・・・。

鳥栖戦に向けて、しっかい修正しなけらばならない!!

自分達のサッカーなどと、ほざく前に勝てるサッカーしよう!

今のヴェルディに自分達のサッカーなどと言う資格無いんですから。

自分達のサッカーの練習してて勝てないのは自ら証明したんですからね!!

フッキ対策されて点が取れないんなら、フッキ対策の対策をする!

セットプレーからの失点が多いんなら、失点を無くす対策をする!!

これが課題を修正するって事ですよね。

自分達のサッカーを煮詰めれば門題無い?

それは自慰行為!

入場料の発生しないカテゴリーに行ってやって下さい。

とにかく次の鳥栖戦はAWAY、どんな形でも勝ってきなさい!

そしてゴールデンウィークのど真ん中、3日の国立にはサポーターに足を運ばせる気にさせてくれ!!

そこからが名誉挽回です!!!

「全緑疾走」ではなく「全力疾走」だよ、ヴェルディ!!!!!

遂に人間を超えました!

超人です!!

フッキ!!!


ヴェルディと対戦するチームにとって急務なのは「フッキ防衛戦」であるのはココまでの2戦で明らかでしたよね。

「STOP THE HULK」=ヴェルディ対策と。

さっそく仙台は策を撃ってきたわけです。

フッキにボール持たせて中に来させない、外に外にと追いやるという戦法。

素晴らしい運動量で見事完封されたかと前半では思っちゃいました・・・。

しかししかし!後半38分!!

すんごいシーンが訪れました!!!

どこにコースがあったのか?!

黄色いユニがペナルティーエリアに何枚もの壁になっておよそシュートコースがあったとは思えない中でのシュート!!

これがネットを揺らします!!

鳥肌もんです(^O^)v

フッキにはしっかりと見えていたのでしょう!

もはやフッキは人間の枠を超えてしまったのですw

超人HULKなのですwww


これからも対戦相手は数々のフッキ防衛線を張ってくるでしょう。

しかし我らがラ・ボンバは、それすらブチ破って天高く飛行するのです☆

【カターニャ森本ひざ手術全治6カ月】

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070315-169853.html


ローマ市内の病院で、断裂した左ひざ前十字靱帯(じんたい)の修復手術を受けたそうです!

手術には約1時間かかり、執刀したマリアーニ医師は「すべてうまくいった」と説明したと。

16日か17日に退院し、19日からリハビリを始める予定との急展開!

やる事早いですね、向こうはw


リハビリはツライだろうけど、頑張れモリ!!!

【「森本手術も」カターニャ会長示唆】

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070313-168987.html


思いのほか重症だったようですね・・・。

しかし、カターニャの対応は良いようで一安心と。

トッティーが怪我した時の病院で検査するそうで。

手術になった場合でも、おそらくこの名医と言われる病院なのでしょう。

この対応には嬉しくすら思えてしまいます!

「怪我したからいらね、返すわ」

では許せませんからね~(-_-;)

完全移籍にも何ら変更なしという方向だそうですから。

これまでのモリの頑張りや出してきた結果があってこそカターニャのこの対応なんでしょう。


試合に出ないという事は情報が入ってこない。

しかしモリを信じて待つしかない!

日本から回復を祈ってるぞ!モリ!!!

さてJ2リーグ第2節、愛媛FC戦でしたね!

結果は1-3で勝利!!

今期初のAWAYでも勝利で発進です!!!


今日は、HUB観戦だった訳ですが、試合開催中にHUBに訪れるのは初めてだったんですよ。

今日のヴェルサポは15~6人だったでしょうか?

八王子から念を飛ばしましたよぉ!

画面から伝わったかな?w

スピーカーから聞こえてくる声援は馴染み深いヴェルディのチャント!!

愛媛まで参戦された方々、凄かったですよぉ☆


今期初失点はあったものの、気持ち良く試合観戦できちゃいましたw

しかし全身緑は画面からでも分かりづらいですなぁwww


今日も2得点の我らが「ラ・ボンバ師匠」☆

第1クールはこの人だけで勝っちゃうんじゃないかと思えるほどの頼もしさ!

半そでのピチピチユニに手袋といういでたちはまさに格闘家w

実はK-1HERO’Sに参戦するはずが、間違えて愛媛に来ちゃったかのようでwww

「フッキ、稲城に家を買え!」ゲーフラ作りましょう(笑

【森本が先制ゴールに貢献】

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070305-165358.html


森本、このシエナ戦で4試合連続出場です!

前半40分に交代出場し後半11分には先制ゴールに貢献したのですね!!

ヘディングシュートは相手GKにはじかれたものの、こぼれ球をFWコロナが押し込んだ形だったようです。

後半36分にはMFビーゾと交代したようですが・・・(>_<)

ロスタイムを含め43分間のプレー時間は、移籍後最長。

試合は1-1のまま終了と。

これでカターニャの順位は10位です。