グラーツにて | Cheap Monday

グラーツにて

時間が経っちゃったのでイングランド戦を簡単に。


序盤はヲルコットをほぼ完璧に抑えてたね。長友。

3センターの誰か1人か、大久保が常にチェックに加勢し、サイドで数的不利を作らない。

中のコースはボラが長友はしっかり縦を切る。が、徹底できていたと思います。

ロッベンだったりロメダールだったりも、こんなイメージで消しに行けばいいのでは。というイイ予行練習になったと思います。

もっともウォルコットとロメダールとかじゃボールの貰い方、相手の引っ張り方のバリエーションに大きなレベルの差があると思うんだけどね。


ってか、もしかしてあのピッチ若干狭くない?

スペースが無くて縦切られたウォルコットは何もできてなかったなー。

レノンも左だと窮屈そう。

けど右に回った後半はなかなか。

けど怪我明けからまだ間もないからか、一時のような爆発的なスピードは影をひそめる。

本当にイングランドは左サイドハーフの層がry


ルーニー異次元。

言葉で説明できない。


川島が素晴らしかった。

よく集中できてたし、勢いにうまく乗れた感じ。

ルーニーのシュート止めたのは凄かった。

そしてランパードのPKも。

ランパードがPK止められたのって初めて見た気がする。

そして川島がPK止めたの見たのもこれが2回目。笑

ユース代表のときからことごとくPK止められなかったような。

とにかくこの日の川島はスーパーでした。


先制のあと、よく集中して守れてた。

サイド変えられた時のブロックが横にズレる動きも迅速でギャップをなかなか生まなかったし、右も今野が無難に対応。

しかし本田、守備をしようとする意識は伝わってくるんdけど、ことごとくパスコースが切れてない。笑

前半は本田が完全に死んでいた。


サイドの守備で対応できてはいたが、サイドMFが自陣深いところまで引かされるので位置がどんどん下がる。

マイボーになり押し上げようとしても、岡崎のところでタメがつくれずロストするので大久保が高い位置をキープしようとしても、また守備へ戻される。

大久保の消耗は早くなる。

この試合大久保の守備での運動量は、結果的にではあるけど大きなポイントだったのではと思います。

けど大久保ここ最近キレてるね!

ヴィッセルの大久保みたいなキレの良さ。

もはや迷走も繰り返していた日本代表の大久保ではない。

と、信じたい。うん。

そいや便器泥棒ことグレンジョンソンとのやり合いは面白かった。色々と。


後半松井投入はサイドの位置を高くとり、ボールも持てる松井の存在が疲労等から中盤がバックラインに吸収されがちになるのを防ぐため。

ライン、守備ブロックをコンパクトに作り直す時間を創り出すため。

って解釈でいいのかな?


森本はあれだけ守備しないとなると、ああいう途中からの使われ方になるんだろうね。

スタートから行くにはリスクがデカすぎる。とは思う。

けど見てて面白いなー。


本田の使い方が本当に難しい。

後半は割と右に固定されず、自由なポジションどりから中にいる時間が増えぼちぼち。

ハートにセーブされたミドル。ああいうのをもっと増やしたいんだろうね。

本田が右だと縦への推進力っていう意味では物足りなさが残る。

まぁ俊輔だとさらに縦への推進力は無くなるんだけどね。

そもそも、そのサイドの縦への推進力をSBに任せっきりだったというチーム始動当初からのコンセプトがなんか斜め上だわ。

その発想はなかなかなかったもん。

いいか悪いかは分からないや。


そして何より阿部が凄く良かった。

そいやオシムも何か言ってたけど、俺もこんなに阿部がいいパフォーマンス見せたの初めて見た。

いや、記憶から忘れ去られてるだけなのかな。


とにかくトゥーリオの決定力は異常。

いいヘッドだた。

後半からサイドの裏をイングランドは執拗に意識してズルズルDF下げさせてってもんなー。


あー、なんか気付いたら個人をフォーカスしたことばっか書いてるな。

まぁいいや。


カペッロ岡田にキレるなんて大人げないぞっ☆


後半25分頃からの全体的な運動量の低下をどう食い止めるか。

それが問題の1つ。

上手くゲームを殺せない。


ジョーコール外れるのかな。

勿体ない。

来季はトッテナム来ちゃったら面白いのに。

フリーで移籍できるしさ。

ドーソンは多分23人からは削られるなー。ハドルストンも恐らく。


もしこれからコンディションが上がってカメルーン戦にピークが来るのならば面白くなるかもしれない。

かもね。