2023-24シーズンホーム最終戦 vsジェフユナイテッド千葉レディース | 加納組のブログ

加納組のブログ

ゴール裏全体で選手をサポート出来るように

昨日は西が丘で2023-24シーズンホーム最終戦、千葉L戦。


ガンバ戦から中2日からの町田戦まで中0日の連戦中日。


しかも試合中の気温は約30℃、絶対キツい。でも優勝の可能性は無くなったけど2位はまだ狙えて決して消化試合なんかじゃない。


西が丘到着。


取り敢えず暑く雲一つない青空であまり晴れすぎるのもどうかという天気。


ひとまずジュース飲みながらのんびりと。


グッズ売店を見るとやっぱりこの練習着は胸スポあった方がカッコよく買うか迷いつつもすぐにXOサイズは売り切れで断念。。。


12:00  開門


まずはサポートの準備。


ここでようやくひと休憩。


今日の相手は千葉ということもありJ2の時の感覚に逆戻りで同じカテゴリーにいたのはまだ半年前だったのに既に懐かしい。


懐かしさついでにJ2のランキング見てみたら今9位。

首位は清水。


そして山口が何気に上の方にいる。


ついでにJ3も見てみたら大宮がぶっちぎってて首位。



懐かしさは感じつつも絶対にもう降格したらいけないし明日の町田戦はとにかく勝ち点3。


それにしても暑い。


雨が降る気配はなくても代わりに怪しいのが明日の予報、野津田で降られたら中々地獄だしどうにか帰りに駅に着くまではもって欲しい。




ホーム最終戦、今年もマハナは食べられず。。。


いつかは食べてみたいけど試合で来る時は無理だからどこか街中出店の時には食べたい。


そして今一番食べたい物はかき氷、アイスクリームじゃなく氷系が食べたく1ヶ月以上先の気候。



スタグルといえばこの前トップのガンバ戦で話題になっていた高級スタグルうなぎ。






弁当6500円らしく普通のスタグルより0が1つ多い笑


席に戻ったら頃合いをみてドーピング接種。



キックオフ前最後の休憩。



14:00  vs千葉L










ハーフタイム、休憩。


前半用から後半用のシューズに履き替え。


試合は2ー1で勝利!!


ホーム最終戦セレモニーからの集合写真。





次の最終節でINACの結果次第では勝つか引き分けでどうにか2位に。

少しでも上の順位でシーズン終えよう。