vsジュビロ磐田 | 加納組のブログ

加納組のブログ

ゴール裏全体で選手をサポート出来るように

一昨日は味スタで磐田戦。


向かっている最中からどんよりした空模様で正に試合日。

鳥栖戦でここ数試合は降っていなく珍しいと思った矢先にこれ。


そもそも試合日に降らない方がおかしいので今日こそ確実に降る。

味スタ到着。


ユーロ横に新しく自販機が設置させていてこれは夏場に向けてかなり助かりあとはアイスの自販機が出来てくれたら完璧。


ひとまずジュース飲みながらのんびりと。



一応太陽は出てきていてもやっぱりどんより。

絶対どこかのタイミングで降ってくる。



8:30  待機列へ移動

その流れで搬入と幕出し。




今回から記載にある濃緑のオフィシャルエリアも掲出可能となったので一気にアウェーゴール裏付近まで加納組で掲出。 


合計23枚、オフシーズン中に追加制作ておいて良かった。






10:30  開門


グッズ売店へ行くと生誕祭ということもありリヴェルングッズが大量に販売中。





凄い勢いで売れていくのを眺めながら他の物を物色。

席に戻ったらまずはサポートの準備。


ここでようやくひと休憩。


落ち着いたらコンコースをぷらぷらと。


今回もまた来場ポイントでお菓子の引き換え。


『あたり前田のクリケット』が新しく追加されて食べるの楽しみ。


そして代表でのお仲間とあれやこれや。


それにしても9月からの最終予選はどこでやるんだろうか。

数年前だったら確実に埼スタだったけどそこは今回も変わらずに突き通すのか、もしくは国立やパナスタも併用するのか。

頃合いをみてドーピング接種。


キックオフ前、最後の休憩。


選手入場直前に一瞬雨がポツッときました、流石試合日。


13:00  vs磐田












ハーフタイム、休憩。


前半用から後半用のシューズに履き替え。


試合は3ー2で勝利。



2ー2から後半途中にPKストップして13分間のアディショナルタイムに突入、AT9分に決勝ゴールが決まった時はゴール裏がひっちゃかめっちゃか。


色々とエグかった笑


とにかく2008年以来、J1での味スタで勝利!!



グッズ売店がさぞ賑わっているだろうと思い帰りに見てみようと思ったら片付け終わって前を通った時には撤去中。


別にいいかって事で帰路へ。


13時キックオフは朝がとにかく早いけど終わるのは早いから楽。