高崎市、「群馬音楽センター」♪
高崎市の文化のシンボル
群馬音楽センターを見学してきました、
昭和36年に完成、
設計はチェコ出身のアントニン・レーモンド
外観の写真はありませんが、
独特な外観は、折板構造(不整形折面架板構造)だそうです。
私にはチンプンカンプンです
モダンで教会のような雰囲気。
客席の椅子は年季が入ってました。
58年前のオリジナルだとしたらスゴ過ぎる。
舞台から客席にそのまま抜けるデザインが面白い。
1932席あり、
舞台からの眺めは扇を広げたようで壮観~
古さは味わいですね。
記憶に残る素敵な音楽ホールです
どことなくガウディを思い起すようなデザイン。
落ち着いたステキな空間でした