はじめまして。

自分だけの世界観を引き出すキャンドルレッスンをしている代表の外山美香です。


「香る・飾る・贈る」の3つの要素で楽しむことを大切にしています。


レッスンのお問合せは、公式ラインより承っております。

 

▽下記バナーよりご登録くださいませ。








キャンドルを買ったり作ったりする時に一番大切なのが、原料の大半を占めるワックスです。キャンドルは火を付け、ワックスが気化し、体内に入ります。


その為、安心安全に使えるものが必要です。

だから天然素材を使います。

私が選んだのは大豆100%のソイワックスです。


ソイワックスの仕上がりは、乳白色。


この姿に心を奪われた1人です。 

着色などせず、乳白色の姿が1番美しいです。








石油系ワックスの中でも特別透明で美しいジェル。見た目はまるでゼリーのようにプルプルしています。


しかし熱を加えると溶けて液体状になるため、その性質を上手く活かしてジェルの中に花材を閉じ込めた作品を作ります。


ソイワックスとは違い、高い技術力が必要です。





今まで通われた生徒様のご感想です。

許可を頂いて投稿しています💕


先生のインスタグラムをいつも拝見していました。


ソイワックスキャンドルの資格取得コースが始まった時には、嬉しくてすぐに申し込みました。

2作品ずつ学ぶコースでしたので、1年以上かかりましたが、復習をしがら学びを深めることができました。

お陰で、現在は大好きなキャンドルの仕事をしながら本業も頑張っています。

先生、長い間ありがとうございました。








京都にある教室でオンラインレッスンをしようと問い合わせたら、かなり大変だと聞いて、通える教室を探しました。


私は、岡山在住ですが、福山市より。この近くでないかと探したら先生の教室がヒットしました。

どうしても習いたかったので、迷いなく申し込みました。

先生にお会いしたら、毎回楽しませてくれるのでワクワクしています。

絶対に韓国KCCAの資格が欲しいので、頑張ります。

これからもよろしくお願いします。








ソイワックスの教室を探していたら、先生のお教室を見つけました。


以前、アロマワックスサシェを習いに行ったら、花が苦手だと知り自分に出来るか不安でしたが、キャンドルの講師になりたくてもうしこみました。

先生は、丁寧で親切。

説明は細かいし、作業は的確。

白黒ハッキリさせたい私にはピッタリの教室でした。

今年1月に認定証が無事に届きました。

資格を取得できたことがとても嬉しくて自信になります。

先生、ありがとうございました。








キャンドルにはその"モノ"としてのプレゼントだけけでなく、キャンドルに火を灯して過ごす"大切な時間"をプレゼントするという意味があると言われています。


上質な素材の上質な香り。


そこから生み出される上質な時間までプレゼントできると思うと素敵❤️




【レッスンで作るキャンドル作品集】


















































*他28種類のキャンドルを制作します。


*無料スキルアップ5〜10個制作します。


⚠︎材料の準備により、写真と同じものを製作するとは限りませんので予めご了承ください。



●【ご入金日時】お申し込みから7日以内


●【場所】広島県福山市 : 自宅サロン


●【日時】マンツーマンのため、生徒様と都合の良い日を応相談


●【駐車場】1台


●【レッスン料金】300000円

*一括振込み

*作品個数ずつのお支払い分割可能。分割手数料30000円べっともらい受けます。


●【お申し込み方法】下記の公式ラインより承っております。



友だち追加