《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80 -21ページ目

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v




















今回の大量FGザクは積みプラ崩しの一環にて、すこし設定をパスしています(笑)




シンマツナガ専用F系ザクはF型かFS型だったと思いますが当時の在庫加減でS型のレイヤータイプに🍀






MSVRのマツナガ小隊ザクをマインレイヤーに置き換えて、カラーリングはRを参考、余ってた武器セット等を装備しました🍀





ミニスケは作って並べるのがたのしいぞ(笑)




















ごっつい久しぶりの更新は。。。年末ついでの完成品を中心に12月中にバタバタと行きたいと思います。

《記録残しな感じに》

FGザクはアトハメ加工の為、半可動ほぼ固定です🍀

マインレイヤーのバックパックは旧キットから。。。接続部分以外、特に変更なし

ザクマインレイヤーのコンパチ部品で加工もあまりなく接続できたので、お気軽改造🍀

武器セットのあまりもかき集め、良い感じに仕上がりました✨

やぁ~遊べる遊べる(笑)

とりあえず12月中に完成品どんどん更新です🍀

















英空軍の続き、コルセアです🇬🇧



48なら見かけますが、ナナニではまだまだ限定的な米製英空軍戦闘機ですが、

今回はハセガワから市販デカールを使っての完成となります🇬🇧







ネービーブルーでないコルセアも新鮮🇬🇧





デカール換えパターン完成はハマりますね(笑)