アカデミー・テンペスト ハセガワ・ムスタングraf ハセガワ・ウォーホーク アカデミーテンペストは頂きモノ。。。ムスタングはいくつめかな(笑)飛行形態まで入れるとかなりの数作ってますね(笑)ウォーホークは衝動買いから積みプラからのデカール変更でイギリス空軍機へ。。。。古いキット付属品のデカールは要注意、半分はダメで塗装に置き換えるか、ジャンクデカールを取り置きして代用するかですね
ハセガワ 1/72 ハリケーン 夜間戦闘機 イーグルスコードロンいやハリケーン最高やわ(笑)大戦後期になると、目的別仕様の細分化が大きく図られたのかなと、かっこいいだけで模型作る人間にもわかるのが、また良いですね。特にハリケーンmk2nfは素敵です🇬🇧
ハセガワ 1/72 ハリケーンmk2 ラストオブメニー No3スコードロンハリケーンmk2です🇬🇧いつも水性ホビーカラーを使用していてラッカー系ほどアイテムが無い為、今回は塗装に少し苦心しました。。。mk1同様、クレオスの塗装セットや箱絵などを参考に筆塗りしました。
ハセガワ 1/72 ハリケーン バトルオブブリテン ③11月の行きつけの模型店コンテストの展示品イギリス空軍25機回収帰り道に。。。わっ!ハセガワのプラモデルや❗っとオジサンたちに声を掛けられ。。。。。。そらそうよ。。。ウチは古いのばっかやもん(笑)見たことあるかないか。。。みたいな(笑)梱包のヒモを解き、ただ組み立て塗ったハリケーンをいくつか見せては。。。。う~んとうなずくギャラリー(笑)出戻り感もなく。。。仕事一筋っぽく日曜の夜仕事帰りか、疲れてる様子だったので、模型って楽しいですよ。。。箱絵眺めて深呼吸してみては?っと。。。悪の誘いをしました(笑)