タミヤ 1/35 ブレンガンキャリヤー・強行偵察 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v










ここ最近は。。。ジオラマばかり。。。(笑)







こんにちはー🎵(* ̄∇ ̄)ノ






はまりすぎ。。。ヨーロッパ戦線です。。。(笑)

ここ数回はアメリカ歩兵が続きましたが。。。しばらくイギリスに戻ります。。。




まずはベース台から。。。














タミヤの簡易キットの構成で。。。ダマシダマシでやってるもんやから。。。ハリボテの代わりが。。。ネタ切れ(大笑)




今回はベースを一段上げて、下方にやっつけられたドイツ2号戦車を配置。。。
























ベースの設定的には、キットのブレンガンキャリヤー強行偵察を使用してるので《戦線離脱》《巡回》の雰囲気にしてます。。。




























初回はフィギュアを並べるつもりでさたが。。。パス。。。

















検索で見つけた幌骨仕様に。。。




















メインのキャリヤーは前方に自作の装備品にジャンクのカバンやらを張り付け。。。

サイド・後方も、ガレキキットを参考に装備品をプラスしました。。。


あと、塗装はいつものMr水性カラーにウェザリングカラー・タミヤウェザリングマスターなど。。。

2号戦車は赤サフ・ガンダムカラー・ファントムグレーを中心に水性色鉛筆とウェザリングマスター。。。







こうして見ると。。。工作は、まだまだですが(笑)。。。絵にはなります。。。筆塗り最高❗️(笑)
















予約更新でしばらく続きます。。。










ではではヽ(^。^)ノ