タミヤ 1/35 アメリカ軍メンテナンスヤードセット ② | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v
















こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ










確か年末年始に、このネタ更新したと思いますが。。。。。。予約更新の割には、仕上がりが遅い(汗)



倉庫やら基地やらは。。。。。。ジオラマのカテゴリーの中では、中上級やと思います。

いつものジャングルようにギューギューに詰め込む訳にもいかんし、生活感がないと展示パネルっぽくなるし。。。。。。

絵コンテみたいなモン書ける訳でもないので。。。頭打ちしてます。。。(涙)










。。。。。。そんなこんなで、ひとつのサンプルがありました。。。。。。























バンダイ再販モンの《イマイ・アーマードファクトリー》。。。。。。

積んでるだけでは。。。ダメですね。。。

幾つかパーツは使いましたが、挫折ネタでもあります。。。。。。





これ(笑)⬆⬆⬆
約一年放置です。。。。。。











前回の更新時。。。。。。













今回更新時。。。











装備品と、少し塗装したので、全体以前よりかまだマシにはなりましが。。。。。。
壁周りが。。。まだまだかな。。。。。。

。。。。。。もうヒトヒネリが必要そ。。。
























フィギュアは、ひとまず落ち着きました。。。
キットには2体付属ですが、

先頃新発売のタミヤ《アメリカ戦車兵セット》より1体プラス。

























赤色のクレーンを増設したので正面の壁には、あまり何かしら取り付けることは出来ませんが。。。

左側はクレーンの干渉が少ないので、バトリング倉庫にイメージできる何かを追加したいと思います。





























1/35は、ジオラマキットやらアフターパーツもあるし。。。。。。

別で1体AT置くから。。。

もう少し考えよ(笑)












ではまた|^▽^)ノウィ~ン