タミヤ 1/35 ドイツ歩兵アタックチームセット ② | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v













こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ










今日はタミヤドイツ歩兵。。。。。。










カラーリング違いますが(笑)。。。。。。

気にしない気にしない(苦笑)

。。。。。。設定は。。。ボトムズ架空モンですから。。。気にする人は。。。パスしてね。。。。。。

































ベースのサイズは200×100×18。。。
比較的小さい中に《崖》と《フィギュア》《タカラ・ボトムズ》が入る。。。。。。

詰め込み弁当風になってます。。。






















迷彩塗装は。。。適当🎵

まっ地面がタン系なので、セルカラーをベースにミドルストーンとダークグリーン❗



茂みに居る狙撃手が。。。陰にはなりますが、他の画像から見て気付きにくいあたり。。。。。。こんな感じの迷彩で良かったかと思います。











なかなかどうして。。。。。。アップの画像が良さげです(笑)

ちなみにキットはMM196とあるので、タミヤ後期フィギュア時代。。。エッジングやら。。。90年代頃のキットだと思います。

前回の《鉄道ネタ》やら《小ネタパラダイス》やらの70年代頃のキットに比べて。。。。。。人型になってると思います(笑)

ロボットやフィギュアキットもそうですが。。。昔は、ゴリラ体型が流行りかな(苦笑)


。。。。。。置いといて。。。。。。

























タバコのある場所にATが入ります











ATが入り次第、パステルなどで色調を合わせて、ジオラマの仕上がりになります。。。。。。











いつ出来上がるやら。。。。。。(苦笑)











ではまた|^▽^)ノウィ~ン