タカラ ボトムズ 1/35 マーシィドッグ ① | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v















こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ











リバイバル版1/35マーシィドッグです。











83年ボトムズ初放送。。。。。。同年にはダンバインやバイファム。。。ドルバックにモスピーダ。。。サスライガー(笑)







模型的には、
タミヤMMは息をひそめ。。。。。。
ロボダッチやアトランジャー・レッドホークヤマト、アリイのエセガンダムの姿が消え。。。
ガンプラブームからの流れでアニメモデル全盛期を迎えます。。。。。。












80年代は良い時代でした。。。。。。











さてキットですが、先の1/35スコープドッグのシリーズ後発になるので、プロポーションは。。。良好。

ブルーティッシュやストロングバックス同様、固定ポーズで仕上げます。
























ちなみに手持ちでタカラのキットがあるのは。。。。。。クラッシャージョウ(笑)

わらかん人が多いと思うので、ここまでにしょ(苦笑)














クメン編。。。次回テーマのジオラマと記念撮影











ジャングルが似合います。












この手のキットをイジりだすと。。。今のガンプラは。。。作る気がせんね。。。(苦笑)










再販モンのメカコレ100ヤマトか、ロボダッチセットか。。。アサリに行こうかな(笑)











とりあえず順番に完成させよ(笑)











ではまた|^▽^)ノウィ~ン