ベース台鉄道ネタ ⑧ ~とりあえず完成に(笑)~ | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v














こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
《年末だよ❗小ネタパラダイス❗》(笑)



年越し前に雰囲気良さげになってきたので。。。。。。

更新しますね。。。。。。





































今回の注目点は。。。鉄道❗そしてアクリル板❗

組み合わせ的には、見かけない工法でのベースでしたが。。。。。。

地面の照り返しと、影の落方が思うように。。。なったかな。。。

ぬかるみの照り具合いなり。。。水っぽいあたりの影具合いなり。。。は、再現出来たと思います。





















フィアナの。。。○○り。。。良いね。。。

失礼しました。。。。。。。

出演者は。。。。。。
キリコ・フィアナ・シャコ・カンユーの往年のタカラキットより
その他は、タミヤMMよりSASジープと砂漠のネズミから各2体。。。計8フィギュアで構成。。。

機関車は。。。。。。Banボラー製ラジェンドラ号ハセ172。。。に、しときましょ(笑)

線路と台車はHO。。。。。。貨物はプラ板工作。。。荷物は、タミヤMM連合国アクセサリーより


この空いたところにアベックドックがはいります。。。


塗装面で、アベックドックが配置次第、パステルで色調をあわせます。












え~さて❗ボトムズ・クメン編は、ダイビングビートルで偵察~進入。

今回は、前線への補給~進軍。

スコタコ的妄想ストーリーは、次回は。。。。。。戦闘か❗休憩か❗

補給~進軍の先には。。。。。。何が待ってるでしょ(笑)














。。。。。。未完かな(苦笑)
しばらくこのままだと思います。(笑)










ではまた|^▽^)ノウィ~ン