
こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
大物のたびに。。。。。。脱線(苦笑)
脱線ごとに。。。。。。未完が増える(笑)
。。。。。。待機中と言うことで。。。。。。
ヽ(^。^)ノ
歳のせいか。。。。。。タカラのボトムズが初めてとか言いましたが。。。2回目。。。ダイビングビートルわすれとった(笑)
大掃除時期ですが。。。。。。工作部屋はチラカッてます。
さて。。。今日は。。。
6×6×6ベースをボトムズの合間にイジってました。。。。。。
《新春小ネタパラダイス》向けて(笑)
前回は、タミヤ1/35MMシリーズでしたが。。。。。。今回は、《懐かしキャラモン》で参りましょ
ヘ(≧▽≦ヘ)♪


モスピーダ❗
LS 1/24 アーマーバイク・スティックタイプ
80年代。。。古き良き年代のキットです。
サクッと作って遊ぶもヨシ。。。作り込んでながめるもヨシ。。。当時定価200円
近年見かけなくなった、逸品キットです。
工作は、説明書通りに、パッと見の懐かしナァ~の仕上がりに。。。。。。


コナン❗ バンダイ nonスケ ロボノイド
船長です(笑)
パッケージは、再販モンです。。。4点セットですが、当時は1点販売・定価は100か200円だったと思います。
スナップフィットキット。。。幼年向けキット。
未来少年コナンは、アオシマが現在展開してますが。。。。。。買おうか、悩みましたが。。。。。。ヤメた。。。。。。
高いわ。。。。。。タカい。。。。。。❗
大人子供のお金ある方には。。。良いかもしれんが。。。
うちのブログは。。。。。。
工作力が《中二》
レベルは《80年代》
財布の中身《永年お年玉待ち》
。。。。。。ですから(苦笑)買えません。
。。。。。。ミニキット全盛期の逸品キットです。


THE 特撮 コレクション❗バンダイ 1/350 ウルトラセブン。。。。。。
うちのブログ初めての特撮モン。
350分の1は、ウォーターラインの大きいノンと同じサイズ。。。。。。
まっ❗合わせません(笑)狭いところに。。。小舟でもキツキツ。。。
自宅にある《B―CLUB》のナンバー10あたりで発売の告知を見たか見ないか。。。
セブンのイメージは、水上・海水面の戦うシーンが多いのでキット付属のベースを使わずに。。。。。。
6×6×6ベース。。。アクリル板の海水風味に。。。。。。


次は❗バンダイ 1/20 カイに乗るナウシカ
比較的新しいキットながら。。。。。。20・24は、ヴィネットでヤりたかった題材。。。
16のタミヤMMがありますが。。。軍服って。。。やぼったい。。。個人的感想ですけど。。。
上4点は、発売当時やら劇中やらをイメージして、仕上げに入ります。。。。。。。
さっ。。。。。。ここから大きいサイズのベース台。

こちらは、ヤマト
バンダイ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト
~ファイナルヤマト~です。
ドック風味と言いますか。。。軍港と言いますか。。。ヤマトでもたまには。。。海もええんちゃうけぇ(笑)
。。。みたいなん。。。です(苦笑)
周りのキットはウォーターライン1/700。。。。。。
スケール合わせないと落ち着かない方は。。。。。。パスしてね(苦笑)
個人の趣味なので。。。。。。
。。。。。。この手のモノ作る時に必ず決めるのは。。。。。。《架空モノ》ですからΨ( ̄∇ ̄)Ψです。
模型は。。。楽しまないと❗
こだわりのある方。。。。。。どっか行ってやー

ジャングルネタ。。。。。。
クメン編。。。。。。鉄道ネタの次は。。。密林。。。
また近日中に。。。更新予定です。

これは前回ですネ。。。ウド編勃発(笑)。。。次回の更新になります。

鉄道ネタは。。。牛歩ながら進んでます。
次回以降は、ATからの更新になると思います。
。。。。。。そないにあったら。。。工作部屋片付かんでしょ(笑)
年末ですが。。。。。。更新は、予約なので、年末年始変わらず更新しますね。。。。。。
ではまた|^▽^)ノウィ~ン