ベース台の事。。。。。。 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v














こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ










去年も。。。そうでしたが。。。脱線してます。。。(笑)










新作作る度に。。。。。。「ベース台ほしいやんなァ~」










エルガイムは、展示会目的もかねてですが。。。。。。どうも熱が冷めやすい(苦笑)










単体での完成は。。。達成感は、あるけども。。。。。。

料理に器があるように。。。模型も、下敷きがないと、ちょっと寂しい。。。
























ざっくり撮影しましたが。。。。。。せっかくの《旧キット》なので、メモリアル風味のベースに。










雑さは残りますが、コピーでない、箱から切り出した箱絵を使用。
。。。。。。しかも横(笑)

ボックスアートはありますが、買わない商品を眺めたり、みたことあるなァ~みたいな感じって。。。。。。横っしょ❗

。。。。。。試行錯誤で作りました。

キャラもんは、こんな感じに。。。
























タミヤのMMは、ダイソーで見つけた《6mm正方形の木材》


。。。。。。それをビィネット風に。






















5個レイアウトは、決めましたが。。。。。。うち2個がお気に入り










ジオラマ。。。。。。作りたい❗
受け狙い気味のエルガイムは、休憩
人( ̄ω ̄;)











台は、いつもの二回り小さいので、今回は使用キットの数も抑えました











製作の手間は減って。。。。。。レイアウトの時点で、完成が早そう。。。。。。






















この子、良さげなのでさっそく取りかかります。。。。。。
ヽ(^。^)ノ










エルガイム1/144シリーズの道のりは。。。遠い(苦笑)





ちょっと一息、ビィネットから作り出します❗










ではまた|^▽^)ノウィ~ン