タミヤ 1/72 震電 ① | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v














こんばんは♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ

キャラネタ旧キットへ、行く前に。。。

展示会で、知り合いになった。。。Tamさん(仮名)から頂いた。。。

震電を先に仕上げよ思います。










ネットで検索してみると、
初出70年代初期。。。元モーターライズかして、パーツは少なめ、中はかなりスカスカ。。。。。。パッケージは、再販モノらしいですが。。。その手のシロモノは、まず合わせ目が確実に合いません(苦笑)










なので。。。たっぷり接着剤をしてから、約3週間放置しました。


バリをのぞいて、ヒケは。。。無視。


今回は下地にシルバー(またお試し。。。)


。。。よくよくチェックすると。。。
















モールドは、かなり良好🎵

。。。びっくりです。


発売当初の時代にしては、表面表現が今風!






。。。。。。記憶が確かなら、当時のモノは凹系が主流だったと思います。


ちょっとテンションあがりました
( ̄▽ ̄)ゞ










お試しが気になるとこですが。。。(笑)

久しぶりの飛行機。。。作ろ










ではまた|^▽^)ノ