
ザブングル ホバギー 偵察飛行挺型
こんばんわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
早いモノで。。。。。。今年も半分過ぎようとしてマスネ。。。。。。歳を重ねると時間が過ぎるのが早いわ(苦笑)
。。。。。。置いといて(丿 ̄ο ̄)丿
去年の暮れから今月までに仕上がった模型をブログにまとめてみました。。。。。。

タミヤ 1/35 スカウトカー・ダイムラーマークⅡ

タミヤ 1/35 イギリス・第8軍歩兵セット《砂漠のネズミ》

タミヤ 1/35 イギリス陸軍・6ポンド対戦車砲
月ごとに。。。か。。。で、テーマを決めて製作してましたが。。。。。。いつしか、なんとな~くみたいに。。。(苦笑)
今年最初は、タミヤの古~いキットから♪
エアブラシ・単体系主流の昨今。。。サクッと組みたい派モデラーにとって逆風な最新キットが多い中、タミヤのキットは古き良きキットはパーツの分割も程よく《サクッと組んで良し》《作り込んで良し》のキットでした。。。
ヽ(^。^)ノ

MSV 1/144 ザクキャノン・イアングレーデン専用機

ベストメカコレ 1/144 ジムライトアーマー 《ジム改造》

ベストメカコレ 1/144 グフ・ランバラル専用機
次はバンダイの旧キットたち。。。正直。。。接続はアルミ線でもよかったかな。。。
どうも技量不足で。。。間接がグデングデン(涙)
次、この手のキットをイジル時は、アルミ線に代えてすると思います。

ハセガワ 1/72 《M3グラントmk.1中戦車》《M3スチュアートmk.1軽戦車》

ハセガワ 1/72 《ダイムラーmk.2》《ハンバーmk.2》

ハセガワ 1/72 《チャーチルmk.1》《クルセーダーmk.3》

フジミ 1/76 マチルダmk.3 と。。。その他
1/72・ナナロクも、完成したのは、久しぶり♪
悩まずサクッとできた気がします♪
ハセガワの1/72は、サイズとしては大きめでしたがエアフィックスのジオラマキットも、HO・OOと以前の箱絵には書いてあったのでオーバーサイズ同士。。。。。。ええんちゃうかな(苦笑)
一個だけ他社のマチルダが小さくて気に入ってます♪

AIRFIX 1/76 FORWARD COMMAND POST

イタレリ 1/35 FROG MEN
エアフィックスやイタレリなどの海外メーカーは、文化的に《ジオラマキット》が昔から発売されてますが。。。ベース作りにこの手のキットがあると、雰囲気がガラっと変わりますね♪

~ボトムズ・クメン編~ タカラ 1/35 ダイビングビートル
そして。。。タカラボトムズ♪この時代のキットはゴリラ型(涙)
しかしイジれば。。。合わせるキットも古~いせいか。。。ピッタリ♪
ガンプラなどの1/144や1/100はなかなかジオラマに合わせるのに、難しそですが。。。。。。1/35ボトムズは、良い感じに。。。
コレ気に入ってます♪

バンダイ メカコレ デスラー戦闘空母

バンダイ メカコレ デスラー三段空母

バンダイ メカコレ 宇宙戦艦ヤマト

宇宙戦艦ヤマト~新たなる旅立ち~
最後はヤマト♪
アクリル板を3台用意して、最後がヤマト♪
コレも気に入ってます♪
ベース台があれば、古い新しいは関係なさそ。。。。。。このベースを作って思いました。
ブログの更新の仕方も変えたのが、今年から。。。。。。
制作にも形ができてきたので、
試行錯誤はありますが。。。。。。
もうちょっと丁寧に作ろかな。。。。。。
( ̄ー ̄ゞ-☆
さっ!!次ナニすんのん。。。。。。
また砂漠に戻ります♪
次回以降はMDF板のベースからちょっと思考を代えて、変わり種のベースを用意してテーマなりを決めて制作していきたいと思います。。。。。。
ではまた|^▽^)ノ
Android携帯からの投稿