アオシマ イデオン 1/30 ガタッカ | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v










んでもって!?となりに居ました。。。
《ガタッカ》。。。。。。マイナー過ぎですあせる






イデオンに出てくるメカのラフ稿は、大体は。。。奇才《富野監督》が描いてます。。。いわゆる《富野メカ》ですが。。。


時のブームも、ありましたが。。。シリーズ通して登場メカが商品化されたのは、《イデオン》《ガンダム》《ダグラム》。。。






うち。。。イデオンとガンダムは、大きく富野監督がメカデザインに関わって。。。当時のその凄みを感じますねクローバー























これも中古屋で。。。発掘♪(*´ω`*)

高いのは買いませんが。。。当時価格なら買いますね
(σ≧▽≦)σフ~






買った後じっくり眺めると。。。目

1/30。。。Σ(゜Д゜)



1/35でもなく。。。1/30あせる


アニメなんだし。。。他のスケールに合わせたら。。。なんて思いますが汗

アオシマさんのこだわりでしょうか!?








《ガタッカ》と《ジョング》揃い踏み♪

。。。どこ観てる。。。




。。。呼んだァ~目耳






な~んてねクローバー





製作キットが広がりそうですが。。。汗あせる





これも1/35基準で。。。やってみますか。。。





ではまたクローバーΨ( ̄∇ ̄)Ψワ~い
Android携帯からの投稿