




さてさて…………

ギャロップ第2弾は(^o^)/
運搬型




ギャロップ自体、背面が空いているので、シリーズの中でもバリエーションが幾つかあったのを…………

今回は


旅団のリュックなどの積み卸しの他に、さっきの建機型のサポートに使われているかな


さっきのと同じくタミヤ1/35の確か…………アクセサリーセットから、テントやリュックをペタペタっと

塗装はMrカラーから
74ダックエッググリーン
79サンディイエロー
です

あとギャロップはシリーズ中


模型の説明書以外にもバリエーションがあったりして、今回淡いグリーン色をあててみましたが…………
これまた感じ良く出来て良かったです

フィギュアも模型誌にならって、1/48や1/72も、よかたんですけど…………
1/35にして…………良かった

特にアフターパーツやアクセサリーセットなんかは、1/35の方が数は多いし、
1/48に至っては…………ほぼ見たありませんでした

ギャロップに対してフィギュアがギュウギュウですが

1/35のパーツを貼り付けた事で…………それらしく見えてると思います

……………たぶん(^。^;)
つづく(‘o‘)ノ
Android携帯からの投稿