ギャロップタイプ・作業用建機型 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1377414127852.jpg

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1377414139310.jpg

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1377414150777.jpg

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1377414159773.jpg

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1377414170909.jpg






ギャロップやってますクローバー波(^o^)/






まずは3機あるうちのひとつクローバー





《作業型》キラキラ(^_^)v






1/100 ギャロップにタミヤ1/35のジャンクパーツをペタペタっと!?






ギャロップ本体も古いキットの割にはモードが、まだしっかりしてか!?
みょ~に馴染んでるかな!?
(^。^;)






クレーン部分も、プラ板工作とその他パーツで形にはなったと思います合格(*^o^*)






色はMr水性カラーより

24 オレンジイエローと
71 ミドルストーンを、中心にうすめ液で伸ばし筆塗りアート






作業型らしくなりました合格






あとは《マルケン塗りアート》に…………
いや!?風に( ̄○ ̄;)なるように、塗料を落としていきたいと思います






つづく(‘o‘)ノ
Android携帯からの投稿