今週の購入本(^^)人(^^) | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v







本日2回目となりますm(_ _)m






先週は《モデグラ》の発売日……………汗忘れてた( ̄○ ̄;)






日曜日アップ梅田に出たので合格さっそく購入
《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1375279648638.jpg







あっ!?あと!?古書店で見つけた目バックナンバーも
《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1375279664007.jpg
98年01月号
《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1375279722059.jpg
02年04月号
《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1375279755226.jpg
02年10月号






今月号は《ハセガワ1/450戦艦大和》キラキラ
本体価格が4500円……………安い(^。^;)






まっスグには手を出しませんがあせる







最近の金型技術の向上と、ハセガワのチャレンジ精神が注がれたヒトシナ合格






気になる逸品ですねクローバー(^_^)v






MGバックナンバーは…………ズバリ!?マクロスのアップ《バルキリー》目当て目






98年1月号のバルキリーは《イマイ・バンダイ製》からのスクラッチで
02年04月号は《ハセガワ・エリントシーカー・スーパーオストリッチ》とスクラッチ《アルヴィト》






雑誌の企画で、商品化された中で、《ガンプラ》意外は…………あまり見かけんクローバー(」゜□゜)」






あっ!?あと02年10月号は、《ハセガワ・バトロイド》キラキラ






これらの作例も商品化されましたねクローバー(゜∀゜;ノ)ノ






積みプラの中にはアリイとイマイの旧キットのバルキリー系があるので、作る際に参考にしたいと思いますクローバーo(^-^)o






ではまた(‘o‘)ノ
Android携帯からの投稿