旧キット ブラックタイガー 篠原機 ④ | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1374062980703.jpg


《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1374062995600.jpg







カラバリィーアップでっち上げ設定ェーブラックタイガーアートしてますキラキラ




こんばんはクローバー波(^o^)/






やァー!?時間かかりすぎですあせる《ブラックタイガー》DASH!






バーニア周りはアフターパーツと前回に残った《スーパーバルキリー》の部品を貼り付けてアップちょっと見た目目よくなりました合格






コクピットはアップ1/72のレジン製のシートとハセガワのキットから流用…………これまた《おK》キラキラ






…………機首内部とコクピットはアップ以上クローバー
工作力ナイので(^。^;)そこまでですあせる






まっ!?1/72にあわせて正解!?
あっ!?あとデカールは
《ガンダムデカール70》Gアーマーと《タミヤデカール》湾岸車両デカール

ですクローバー(^o^)/






タミヤデカールの食いつきにびっくり合格o(^-^)o
なかなか良いものですが…………






…………ガンダムデカールはアップ食いつき悪いダウン






両者とも製造は、あまり変わらず…………4~5年前のモノの割に…………タミヤ製は合格変わりなく…………まっ!?性質的なモノでしょうねクローバー






付属の矢印デカールは…………剥がして…………Mrカラー109アートキャラクターイエローで、塗装し直しましたアート
(*^o^*)






さっ!?あとは、コクピットと車輪周りを塗装して終わりクローバー






ちびちび頑張りますかクローバー






ではまた(‘o‘)ノ
Android携帯からの投稿