ロンドンのボリュームラッシュのこだわり | 広島市中区・西区でマツエク綺麗な美まつ毛エクステ専門店ビーナスフォートEyelashes professional shop venusfort in hiroshima

広島市中区・西区でマツエク綺麗な美まつ毛エクステ専門店ビーナスフォートEyelashes professional shop venusfort in hiroshima

広島市内にフェイシャル&まつ毛エクステ専門店を4店舗展開。中区・本通り店、西区・横川駅前店、南区・皆実店、東区・天神川店。広島で女性が働きやすい会社No1を目指しています。仕事だけでなく子育て、社会貢献など人として成長出来る会社を目指しています。

コンペ使用のボリュームラッシュ?



宝石紫広島・大手町サンマルクcaféビル5階宝石紫
フェイシャルとマツエクの専門店
ビーナスフォートです



移動でかれこれ26時間
起きていて



日本に着いて
ホテルで爆睡してました



楽しかったロンドン
今からノートまとめます



今回のハナのトレーニングは
めちゃめちゃ細かい
アドバイスを頂きました

{76FFB7A7-01A1-49E5-9C0C-55048B566EF4}

たとえば、
日本人のオーダーの仕方



何ミリで付けて
下さい(*^^*)



なんて、オーダーは
ありえない!と。



たれ目デザインも
意味不明ぽくて…笑




目尻にリフトを
かけるのがこちら流




デザインを決め
毛先のトップを
キッチリと揃える



自まつ毛の生える位置
からのラッシュの選択と



日本ではまだ
馴染みの少ない製図
の書き方をしっかり
教えて頂きました

{0C037660-C3E0-4808-A947-588F58ACF7C1}
これは、まだ書き始め



6mmから10mmまでの
ラッシュのCCとDとC



10種類以上を使います



この製図の書き方にも
ルールがあって



今回一番習いたかった
事でした!




あと、目頭も
きわっきわまで
攻めます❤︎



コンペでも目頭だけで
5点あるとか




コンペ使用のデザイン
も練習すると新たな
発見があるかも…




ロンドンでの講習は
本当に恵まれていて




いつも通訳をして下さる
マナミさんもハナの
講習を受けられているから
お二人に教えて頂いて
いるようなもの


{663F3527-4D2C-495D-8C07-EB0AD299AB12}


マナミさん自身も
ボリュームラッシュの
コンペでは何回も
優勝経験のある実力派




この学びには
毎回、本当に感謝しか
ありません




そして、明日は
東京でロシアのポリナによる
ボリュームラッシュセミナー




マナミさんからも
お土産預かって
来ましたので
持っていきます❤︎




ポリナもハナも
フランキーも



ボリュームラッシュの
トレーナー達は
国を越えて皆さん
知り合いなんですよ




みんなお互いの技術を
尊敬し合い交流して
います




今回の日本での
ボリュームラッシュの
特許の件についても




すでに、話は
世界に拡がっています
SNSで、あっと言う間

 


海外のトレーナーが
心配してくれています



ハナも、
何か私にできる事ある?
って言ってくれました



独占しても未来は
ありません




日本の技術者は
海外のトレーナーからも



『日本人の器用さは
素晴らしい』と



一目置かれています




私達もSNSで海外の
トレーナー達とつながり



ボリュームラッシュを
盛り上げていけたら
いいですよねーー(*^^*)




と、ちょっと
グローバル感満載な
ブログを書き方ながら




日本帰っての一食目は
ラーメン


からの、



築地で、
{E74EA7EA-2E4E-45CF-85B2-3E6BDCE11957}
寿司ざんまい



日本食は、素晴らしい❤︎

                       にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ
                       
          ランキングに参加しています
 読まれた方は、ワンクリックお願いします♡     


                        Instagramもご覧下さい
                          Instagram




ビーナスフォート料金表
システムのご案内

パッチテストは、無料です


ご予約は、こちらから
ビーナスフォート本通り店
広島市中区大手町1-5-2マリーベル5階

ビーナスフォート皆実店
広島市南区皆実町6丁目16-5平ビル102
TEL 0120-26-5623