嫁いだばかりの車のお話ですが

何と「助手席のシートバックの

起こす側だけ動かない」と

ユーザー様から連絡がありました。


えー、納車前のクリーニングで

シートを動かしたので

確実に動いていたのですが…

何をやっても一方向だけ動かないようだ。


通常…この症例ですとスイッチ本体か

シート下の配線の断線が可能性が大です。


先ずスイッチ交換をしたのですが

症状は全く変わらず。。。


今度は…シートを外して裏返しにして

配線の断線を探りますが…



特に悪い所は無さそうです。


そうなると…原因はコイツ。。。



シートモジュールです⁉️


通例としてはモジュール不良ですと

シートが一切動かないのですが

今回は…シートバックの起こす側だけ

動かないというトラブル。


トリッキーなトラブルでしたね。。。


モジュールの在庫があったので

直ぐに修理出来ました💦


お預かりして直ぐに対応出来たので

実質1日だけのお預かりで済みました。

本当に良かったです。


オーナーのN様にはご迷惑をお掛けしました。


この壊れてしまったモジュールは…

電装屋さんにて修理して次の症例に備えます。