先週、ヘッドセットマイク買いました。

えっ?今頃と思われるかもしれませんが、ようやく・・です。

買ったきっかけは、札幌との遠隔のラジオ収録でした。

私がヘッドセットマイクがないことによって、トラブルが起きてしまいました。

どうにか無事に収録は終了しました。

私が、準備していれば起きなかったトラブルです。

失敗は成功のもとという言葉を思い出し、翌日大手量販店に行って購入しました。

その時に思ったことがあります。

こんなにテレワーク用のマイクたくさんある!!

今まで、みたことのないコーナーでした。

有線のマイクはたくさん種類があり、悩みました。

あっ!!有線だと動画配信で動けないということに気がつき

ヘッドセットマイクのコーナーをみたらあまり種類がなく三種類だけでした。

お店の方に聞いたら、もっと高価なマイクはオーディオコーナーにあるとのこと。

三種類の中から選ぶことにしましたが、悩みに悩みました・・。

うーん。最初は一番安いものにしようと思いました。ヘッドセットマイクスタンドがあるからいいかなと・・。

次のものは、一番安いものより軽い!

うーん。一番高いものは・・・。箱の説明を熟読。

結局、真ん中の値段のものにしました。

有線のマイクはかなり安いものもあり、ヘッドセットマイクは割高な感じもしましたが

これからのことを考えて購入しました。

購入してから数日後に、PCで動画収録したら、音が全然違うことに驚きました。

こんなに違うなんて・・。

スマフォでも動画収録してみたら、音がクリア!!

もっと早く購入すればよかったなあ。

これから、動画配信は今までよりいい音で配信しますので、皆様お楽しみに!!

スケジュールは今までほとんど告知しませんでしたが、ツイッターでこれからは告知しますね。

わがしのツイッター@puppetwagashi