この度は、花デコ®︎プレミアム講座にお申し込みありがとうございます。


プレミアム講座では、6作品を制作します。

 

 

 花デコ®︎プレミアム

 

  ① バッグチャーム 


バッグなどにぶら下げて使えるタイプです。

コサージュもピンやクリップがついているので
そのお花をバッグにつけてもいいのですが・・・

気づかないうちに取れているということも多々・・・

 

 

と言うことでお客様のご依頼からバッグチャームを作りました、

後ろには、コサージュ同様、クリップとピンをつけますので
コサージュとしても使用可能。


チャームのチェーンは
コサージュにすると、必要でないので
取り外しが可能にしています。



image

 

image
image

 



お色目をお知らせください。
すこし色が偏っているので、ブルー系、パープル系など
オーダでも可能です!

 

 

 



 

 

  ② 花びら&リボン de コサージュ 基礎


あじさいとリボンだけで作るコサージュ

リボンを数種類使って

贅沢なリボン使いにします。

リボンも
・素材違い
・幅違い
・色違い
を選ぶとより、作品に深みが出てきます。

あじさいも1輪だけでなく
数枚重ねることでよりゴージャスです。

ペップ・ビーズ・天然石などを
花芯で使うとより良い!


image

image

写真はイメージです
 

 






 

 

 

  ③ 花びら&リボン de コサージュ 応用



お花の分解して、花びらとリボンでコサージュを作ります。
 

花びらを使ってデザインします。

この技法が理解できると

お花を捨てることなく、小さな花びらさえも
もう一度作品に甦られることができるようになります。


オリジナリティーの高い作品が作れるようになり
利益の取れる作品に仕上がります。


リボンの使い方をお伝えします





 

image

 

image

 

image

image

 

 

 

 

 

 

  ④ アンブレラマーカー

 

片面でなく、両面を花デコするデザイン

花デコ®︎メソッドを使えば
簡単に両面に形もさまざまなものが作れます。

 

大きさを変えることで、様々なアクセサリーに。



image

image image

image image

 

 

 

 

 

 

  ⑤ がま口バッグ

 

布製のバッグに花デコ

接着方法、デザインの作り方

異素材とのバランスなどをしっかりと構築できるようになる



image

image


!!!重要!!!

ご自身でオーダーしてください。
がま口バッグ代金は瀧村でお支払いします
(今回のみ講座料に含まれております)

こちらのがま口バッグは
がま口作家さんに花デコオリジナルデザインのものを作っていただきます。


バッグレッスンの1つのガマ口のオーダーは
ガマ口バッグの作家さんに直接ご連絡ください。

イメージのブログ記事のURLがございますので
ご覧ください。

お色目は、この色目が全部揃うかどうかはわかりませんので
お問い合わせください。

以前、お振り込みいただいた中にガマ口バッグ代は含まれております。

ガマ口バッグの詳細ブログのURLはこちらになります
https://ameblo.jp/vent-shop/entry-12317480409.html


がま口バッグ作家さん
神谷牧さんのインスタはこちらです。

メッセージで、あけみさんのことはお伝えしていますので
たきむらからの紹介とお伝えください。

https://www.instagram.com/maki.kamiya6/

何かわからないことなどがあればご連絡くださいませ。


要点をまとめますと。。。
がま口バッグの色を選べる。
内布も選べる。
です!

 

 

 

  ⑥ ハートバッグ

 

花びらバッグの応用

ハートバッグが作れるようになると
星、ミッキーなどもアイデア次第で作れるように。

 

大きさを変えると、ブローチやコサージュなども作れるようになります。


バッグは、その時で
デザインは変わってきます。
※その時期に揃うバッグをご案内します。


こちらでは、
ハートのお色目をお選びください。

豹柄などは、今廃盤ですのでご用意が難しいです。。。

image

image

image

image


**********************

 

以上となります。


上記のカリキュラムの
お花のご希望をお知らせください。

公式ラインなど、いつもの連絡ツールでお願いいたします。