黄体ホルモン | わたしがあなたを、あなたがわたしを選ぶ理由~Vent de l'amour~

わたしがあなたを、あなたがわたしを選ぶ理由~Vent de l'amour~

どうしてあの人なの?という疑問に答えられないまま結婚したわたしたち。理由を探しているような、やっぱり探してないような…。

6月2日の朝から黄体ホルモンを飲み始めました。

今日、体温上昇!!明らかに上昇!!


基礎体温さらし始めました→基礎体温

折れ線グラフは簡単にできなかったので表で…。


基礎体温、つけてない人はつけてみてはいかがでしょう?


私が使ってる婦人体温計↓


わたしがあなたを、あなたがわたしを選ぶ理由~Vent de l'amour~-婦人体温計

勝手に記録してくれるので楽ちんです。

でも高かった。当時は高かった…。2万弱してたような…。

がっつり仕事してたんで、一人バブルだったんですよ(笑)だからあっさり購入。

今これと同じもの売ってないみたいなんですよね…。

古いです、えぇ( ̄ー ̄)

あの時は選びようもなかったんですけどね、最近はお店に2つ以上並んでますね…。


今は5千円~7千円くらいで多機能体温計が手に入るみたいです。

安いうえに多機能!!うらやましい!!


・自動記録and自動グラフ化(一定期間)

・短時間計測

・目覚ましアラーム

・メモ機能

・排卵日and生理日予測


私のは排卵日・生理日の予測はついてないんですよ。

薬局に売ってます。妊娠検査薬やコンドームなんかと同じところにだいたいあります。

電気屋さんにはあるかどうか知りません。

電気屋さんならもっと安く手に入るんだろうか…?



一応ルナルナも使ってます。

が。生理が安定していないので、なんだかおかしなことになってます。

ルナルナは排卵日・生理日予測に加えて、妊娠しやすさとか、ホルモンバランスによる体調変化とかいろいろ教えてくれます。

でも、生理が安定してないと何にも予測できないんですよね。

いや、ルナルナの不備ではなく、私の体の不備です。実際わかんないんですよ、きっと。

なので私としては今はあんまり意味をなしてないですね、残念ながら。



前にも書きましたが、基礎体温表を病院に持っていくなら手書きグラフですよ。

文句なくしっかり見てくれます。

病院行けば大概くれるけど。


わたしがあなたを、あなたがわたしを選ぶ理由~Vent de l'amour~-基礎体温表2 ※未使用です。次の生理が来たら記入始めます。


基礎体温、ぶっちゃけ面倒だなって話なんですが、つけてみましょう。

慣れるまでにはなかなか時間がかかります…。(私はかかった。数か月やめたりとかザラ)

最初は忘れる日があったり、寝坊したり、いろいろあるけど、一緒にがんばりましょう!!



基礎体温の測り方がわからない人は検索!!