8:31 三島→9:08 修善寺🚃
三島で父と合流乙女のトキメキ
9:20 修善寺→9:49 戸田(へだ)峠バス


振り返ると富士山富士山


戸田港船


10:16 小達磨山ダルマ


めちゃめちゃいい天気晴れ


富士山を見たくて何度も振り返る富士山


10:49 達磨山ダルマ

地面に達磨が置いてあってんけど

紙製っぽいし、雨降ったらどうなるんやろアセアセ


飛行機を飛ばしてる人達がいた飛行機


いい道やラブラブ


登り階段がんばって!!


11:16 古稀山


11:35 伽藍山


雲もキレイキラキラ

ベンチでランチ休憩おにぎり


しばらくロードを下ってからの

山への入り口スニーカー


12:38 船原峠

伊豆山稜線はここで切り上げて

バス停に向かいまーすうずまきキャンディ


13:05 船原峠口

時間があったので

次のバス停まで歩いて足


13:24 大曲茶屋→修善寺インターで乗り換え
修善寺温泉🚌


筥湯♨️

汗かいたから

めっちゃ気持ちよかったニコニコ


竹林の小径七夕


修善寺温泉は

カフェもいっぱいあってステキ飛び出すハート


抹茶ぜんざいグリーンハーツ


修禅寺



日枝神社神社


三島まで踊り子号で乙女のトキメキ

いい感じの運動量で

修善寺温泉に入れたし

父も大満足飛び出すハート


来月は天城山にしようかなぁ歩く