就活生方々とお話してみた | かわうその仕事観ぶろぐ。

かわうその仕事観ぶろぐ。

お仕事とか、キャリアとか、そんな事を綴ります。
人事系のお話が多いです。

こんばんは!

だらだら仕事観を語るかわうそです。

 

さてさて、今週末は就活生の方々と面談しました!

時期的なこともあり、模擬面接が中心に。

それぞれが色々な経験をされていて、聞いていたこちらもすごく楽しかったです♪

 

一方で、少し心配になる事もありました。

今回はそれを中心に記事を書いてみます^-^

 

面接、特に就職活動という観点からは重要になるポイントがあります。

それが下の3点。

 

①パーソナリティ

②地頭

③熱量

 

基本ポテンシャル採用なので、

「素直で仕事の呑み込みが早そう、且つ一生懸命仕事できる子」が欲しいはずです。

なので、上記の3点は大きなポイントになります。

 

その中で、面談を通して心配になったポイントでいると、②地頭。

と言っても、どうやってアピールすればいいものか、とみんな悩む点でもあります。

同時に、企業側も判断が難しい所。

そもそも「地頭」という言葉自体が定性的で、理解が人によって異なりますしね!

 

じゃあどうやってアピールするのか?

それは「話し方」「伝え方」です。

 

よく言う結論ファースト+理由、そして話の一貫性。

 

特に、話の一貫性が無い方が多いのです。

言いたい事を詰め込みすぎて、「なんかよくわかんない子」というレッテルを張られてお見送り・・・

という事は実は結構あります。

 

だからこそ、

自己PR、ガクチカ、志望動機は、

それぞれ過去、現在、未来と捉えるなどして一貫性を持たせる必要があります。

※自己PR、ガクチカの捉え方は人により異なります。

 

これについては中途採用(特に第二新卒)でも同じ事が言えます。

言っている事に一貫性がない方は、評価のテーブルに乗りにくいのです。

 

そんな背景もあり、面談した学生の皆様にはしっかり説明させていただきました。

 

さて、転職を考える事も珍しくない昨今。

皆さんはご自身の事を一貫性を持って語れるでしょうか?

 

キャリアについて考えていらっしゃる方は、今一度考える機会になれば幸いです♪