ガンバ大阪からレンタル移籍でドイツ1部リーグのバイエルン・ミュンヘンでプレーしていた「日本の至宝」MF宇佐美貴史(20歳)が同じくドイツ1部リーグのホッフェンハイムへ同じく買取オプション付のレンタル移籍が決定しました☆
現在はフランスで五輪代表候補としてトゥーロン国際大会に出場中の宇佐美。合流もバイエルンの日程で遅れてしまい、初戦・トルコ戦は当日に合流したところだったので欠場。バイエルンで前日にオランダのフル代表との親善試合に出場していました。
そして、昨日はオランダのU-22代表との試合に先発出場し、1アシスト記録し、勝利に貢献!!正直、練習は1日しかしてない事もあり、同ポジションの高木善朗、斎藤学ほどのアピールは出来ませんでしたが、トルコ戦で何も出来なかったメンバーとは違ってドリブル、パス、シュート全てで”違い”は見せました。明日のエジプト戦で勝利する事により、もう2試合国際試合を経験出来るので何としても勝ってもらいたい!!
ちなみにオランダU22代表はEURO2012へ出場するフル代表のテストマッチが2試合続く事もあり、そちらを優先して有力選手を集めていません。完全な2軍。まあ日本も1.5軍ぐらいなワケですが・・・。
バイエルンでのラストマッチとなったオランダ代表との親善試合で。
結局、同ポジションのライバルの壁が高すぎたとなったが・・
宇佐美はバイエルンでは公式戦5試合の出場(リーグ3試合(先発2)、DFBカップ1試合(先発0)1ゴール、CL1試合(先発0)で、合計192分間プレーに終わってしまいました。
原因には同ポジションに世界最高峰のアタッカーである”ロッベリー”こと、フランク・リベリ&アリエン・ロッベンがいた事もありますが、固定メンバー制を敷いて墓穴を掘ったユップ・ハインケス監督の存在や右ウイングとしてか見ない適正の見極めの問題、ドイツ語の習得が未熟でのコミュニケーション不足もあげられますが、僕が思うのはバイエルン移籍が決まった段階でも危惧しましたが、ガンバやマスコミが宇佐美の足を引っ張ってるのではないか!?という事。
バイエルン移籍のタイミングを遅らせる
宇佐美とガンバが正式に移籍発表したのはバイエルンがキャンプを始める前だったにも関わらず、ガンバは過密日程のJリーグに出場させ、いざドイツ渡るタイミングを遅らせ、1次キャンプには不参加の形を取らせました。
コレをマスコミは”ロッベン並みのVIP待遇”と持ち上げましたが、そんなワケは当然なく、ごうでもイイので不参加を許可したまで。フィジカルトレーニング重視の1次キャンプとはいえ、そのロッベン等が本格合流するまでの間に監督にアピールしないといけないのが若手であり、買取オプション行使を狙うレンタル選手の役目。どちらにも該当する宇佐美にとってはココが最大のアピールの場とも呼べる時期なワケです。
しかし、ガンバは移籍のタイミングを遅らせてJリーグに出場させました。コレは同時期にカタールへ移籍したFWアドリアーノの穴もあったと思われます。それとも宇佐美ラストマッチとなったホーム万博での”宇佐美グッズ”の販売・完売を狙った経営的策略か?理由はどうであれ、その1週間や10日の合流のズレのために宇佐美の1年間の立ち位置の角度を不利にさせてしまった事実があるのではないでしょうか?
買取オプションを1月末に迫って悪循環
また、完全移籍移行への買取オプション行使の意向を1月末に設定したのも納得出来ません。設定したとしてもズラしてあげても良かったのではないでしょうか?
正直、宇佐美は初めての海外生活をしている19歳の未成年。やっと生活のリズムが取れて来たところ。バイエルンとしてもやっと潜在能力も見えて来たし、この時点で公式戦3試合に途中出場のみとはいえ、2月からのCL決勝トーナメントやDFBカップ上位戦が入ってきて過密日程になり、若手や控え選手を組み込んで行きたい段階。その時点で解答を求められても・・・普通は断る。そして、来季いない選手に出場機会は与えられない・・・CLラウンド16では怪我人続出でベンチ入り濃厚でもユース選手を登録される、と悪循環にハマっていきました。
ガンバは1月末で決断してくれないと困るかもしれないけど、ガンバに復帰するワケではないので、あと2ヶ月、いや1ヶ月でいいから後ろにズラしてあげらればバイエルンの態度も変わったでしょう。最終的には3月の下旬までJリーグの移籍市場は開いているので、その時期でもガンバ復帰させられるルール上の問題はなかったはず。
以上の点から考えて、ガンバは本当に宇佐美を全面的にバックアップしたのか?バックアップ出来ないなら、なぜレンタル移籍にするのか?
現在、ガンバはJリーグでもフロント陣の不出来で低迷してますが、そのフロント陣は宇佐美の足も大きく引っ張ったのではないでしょうか??なぜかココにはあまり焦点が当たりませんが、こういう指摘がもっとあってもイイと思います!!
DFBカップ2回戦VSインゴルシュタットで初ゴール。ホッフェンハイムではこういうシーンを観たい!!
右ウイングとしてしか見てくれない首脳陣では・・・
魅せてやれ宇佐美!!と思う方々は下記をクリック下さい☆
今後ともよろしくお願い致します☆
↓そして、参加者募集中!!ホッフェンハイムへ移籍してもまだまだ続きます!!
『ガンバの・日本の至宝』宇佐美グルっぽ!! 五輪代表情報も合わせて更新していきたいと思います!!!