得点者〔鹿島アントラーズ〕岩政(45+1分)、野沢(69分)
〔ガンバ大阪〕星原(80分)
本日は仕事で泊まり勤務&鹿島戦の放送が火曜日の録画放送まで観れない環境にあるため、マッチレポは火曜以降に完成させます。ご了承願います。
宇佐美&ルーカスの2トップは魅力的ですよね!?
おそらく将生がスタメンに戻るまでは3バックを採用と予想します。将生が復帰すれば、宇佐美かルーカスを中盤で起用する4バック採用、と予想しています。
健太、プロ初ゴールおめでとう☆一週間で人生が変わりつつあるね☆
スタメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GK藤ヶ谷陽介6.0野沢の直接FKはヤマが外れてしまったけど、この日の接戦を演じる上での好セーブも多かっただけに好調は維持しているよう。
DF加地亮6.5後半の攻勢に出ていた時間、彼がサイドで上手く数的優位をつくるサポートをしていたと思う。守備はもちろん日本最強レベルの右サイドバックです☆
DF中澤聡太5.5先制点は彼が岩政のマークを外してしまったことが原因。闘莉王にも空中戦では勝っている彼が、最近は負けるシーンが目立つのが不安。
DF山口智5.0相手の2トップのスピードに完全に置いていかれたり、付いていけなかったり翻弄されまくり。
ただ、攻撃面では見事な配給の回数がぐんを抜いて多い!!
DF高木和道5.0ミチのカヴァーをしてくれないと意味がないのにポジショニングも微妙。攻撃面でも雑なパス連発で相手にボールを渡す。
DF安田理大(68分まで出場)6.0何度もゴールラインまで突破して決定機も何度か演出!!完全に調子は上がってきている!!なぜ?交代?
MF明神智和6.0橋本不在の中、バランサーの役割もこの日は充分にこなす。相手のカウンターになりかけた時のポジショニングや、絶妙のタックルのタイミングなど、その重要性をみせてくれる好プレーが利いていた。
MF遠藤保仁5.5運動量は確実にもどってはきている。あとはプレースキックの精度が問題。正直、入る気がまったくしないCKはフタに任せた方が良さそう!!
MF二川孝広6.5後半に決定的なスルーパスを連発!!宇佐美や星原といった若手アタッカーともスムーズにパス交換するなど安定した好パフォーマンスを維持。
FW宇佐美貴史(87分まで出場)6.0王者相手にも一歩もひるまず、チーム最多の7本のシュート放つ!!自ら突破していく、という意識が素晴らしい!!ルーカスとの連携の良さも光っていた!!
FWルーカス6.0宇佐美を上手く活かし、自らも強烈ミドルを放つなど、やはり攻撃の中心を担うべき存在。
途中出場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FW星原健太(68分から出場)6.5誕生日にプロ初ゴール!!スピードが相当あるため、フタさんとの連携をもっと上手く築ければ化ける可能性あり、その片燐をみせてくれた!!
MF佐々木隼人(87分から出場)短時間出場のため採点不可
ベンチ入り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GK木村敦志
DF菅沼駿哉、下平匠
MF武井拓也
FW大塚翔平
試合寸評・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただいてありがとうございます☆
お手数ですが↓にワンクリックしていただければ幸いです☆
今後ともよろしくお願い致します☆