魚生 | かえdeカフェ

かえdeカフェ

ロシアンブルーの楓と私のどうでもいいはなし








さて、旧正月に食べられるお料理といえば魚生(
yu sheng

いわゆるお正月料理です

このお料理は旧正月の間(2週間くらい)だけ食べられる

季節限定の縁起物のお料理です

今年の旧正月は2月19、20日なのですが

ちょっと早く魚生をやって参りました









←ものすごく汚く見えますが(笑)、

かき混ぜるとき

ローヘイ!ローヘイ!と声をかけながら

高く周りにこぼれるほど大胆にかき混ぜた方が

一年をより順調に過ごす事が出来ると言われています

なのでぐちゃぐちゃw

混ぜ終わったらみんなで前菜として頂きます(^∇^)

前菜のあとはこれまたお楽しみな

フカヒレ、なまこ、海老、アワビ等の入った贅沢お鍋です



今年はシェフが変わったとかで

昨年とちょっと味が違いましたが

相変わらずの贅沢お鍋

大満足でございました

そしてデザートはこれまたお正月に食べられる

ありがたい感じのデザートです←名前忘れたw



とってもキレイでしょ!!

ほのかな甘みで温かいお餅みたい

今年も魚生が出来て良かった

何か良いことありますように!!