おはようございます。

「自分を愛するサロン」のビーナスです。

一昨日の夜から、小6の次男が発熱。
熱自体はそんなに高くはなく、

次男坊も食欲はないけど、そこそこ元気。(ホッ)

 

夫がアイスといちごをせっせと買ってくれています。

 

ディアミルク;余計なモノはなく、100%北海道十勝製造の乳製品のみ。

 

 

何が心配か?って、

実は、高3の長男の大学受験が今週末なんですよ。

今のところ、長男は元気ですね。

 

緊張感からか、この冬の長男は強い!
年末も家族がぐしゅぐしゅしていても、

普通を保っていた。(たいしたもんだ)

 

 

私自身も緊張感や意識で、風邪の症状を抑えられることは、何度も経験済み。
「母は強し」ですね。

 

ええ、ウィルスをもらっていても発症しない。

アドレナリンが出て気力が勝っている状態。

 

 

もちろん、その気合が止まった時に、ガタガタと体調を崩す事もある訳で…

インフルエンザが流行っている今、

どうぞ、ストレスの緩急を上手につけて、

その元気を保ってくださいね。

 

 

次男が心配で冷蔵庫にある、アイスといちご。

元気で食欲旺盛な長男が、

『いちごにアイスつけて食べると最高!』って食しています。

 

次男食欲なし。可哀想。

ですが、食欲ない時は無理に食べさせません。

水分は補給しますが、消化の良いものを少しづつね。

薬も与えていません。

心の状態は良いので、数日の休息で元気になることでしょう。

 

 

母たちもご自愛くださいね。

みんな、ビーナス(美を成す)でありますように。💖