プレミーティング | Viva '60s SurfStyle!!!

Viva '60s SurfStyle!!!

1960年代のカリフォルニアサーフスタイルに心を奪われた男の独り言。

昨年の秋に開催されたPIG LUAU・JAPAN・・・
その第二回目が7月に行われる。


PIGに乗っている者。
PIGに興味のある者。


理由は何でも良い。
PIGと云うキーワードがそこにあれば自然と人が集まって来る。


来月に開催されるPIG LUAU・JAPANに向けて、メンバー達が集い打ち合わせが行われた。


打ち合わせと云っても、特別に何をする訳でも無く、来た順に海に入り、頃合いを見て上がり、そして、持ち込んだボードを誰となく並べて行く・・・
イメージ 1
モダンPIGを筆頭にヴィンテージもあり、その様は個性的だが共通しているのはどのボードも巨大なハーフムーンを纏っている事だ。
イメージ 2
彼等は、この事前打ち合わせを「プレミーティング」と呼んでいる。
そのミーティングで成される事は、ただ、各々が云いたい事を云ってる雑談に過ぎない。


しかし、この雑談が良いのだ。


波が良いに越した事は無い。
されど、そもそも、ボードオタク達が日頃ネットの中でしか生まれないバーチャルな会話を海に持ち出す為に集っているのだから、この位の緩さが丁度良いのだと思う。
イメージ 3
並べられたボードを各々が一瞥する度に冗談交じりの営業トークが放たれる。
イメージ 4
「一体、誰が売って誰が買うんだ?」なんて、どうでも良い事なのだ。
ただ、その会話から生まれる笑みがみんな楽しいのだ。


プレミーティングの情報を嗅ぎ付けてPIGを所有しない者も居合わせたが、最早、PIG等どうでも良いのだ。
唯の切っ掛けに過ぎない。


大切なのはPIGに魅かれて集まったサーファー達の輪なのだ。


大凡、1か月後に開催されるLUAU。
今年はどんなPIGに出会うのだろうか?
いやいや、どんなサーファー達と会えるのだろうか?


ボードの隅で佇む仲間のタイプ2を見詰めながら、そんな事が頭を過った。
イメージ 5
第二回PIG LUAU・JAPANが楽しみでならない。
皆さんにお会い出来る事を切に願うばかりです。


KEEP SURFING!!