ハワイアンシャツ | Viva '60s SurfStyle!!!

Viva '60s SurfStyle!!!

1960年代のカリフォルニアサーフスタイルに心を奪われた男の独り言。

久しぶりの更新です。
ブログを覗きに来てくれた人には本当に申し訳ないです。
実は、明日からアメリカに出張だったので、それまでに終らせなきゃ行けない仕事に追われていました。



 

と、仕事の話はここまでにしておいて、今日はサンサーフから発売されたハワイアンシャツの紹介。
「サーファーなら、ハワイアンシャツ!」って言うのも旧いかな?
実際に、'60年代のカリフォルニアのサーファーって、あんまりハワイアンシャツは着ていなかったみたいだけど、'60sサーフスタイルの俺的にはこれは外せなくて即買いだったので公開します!

 

イメージ 1

ジョン・セバーソンが書き下ろしたグレッグ・ノールの一葉。
ビッグウェンズデーのタイトルショットにも採用された有名なフォトをセバーソン自らが書き下ろした作品だ。
これは理屈抜きに「買わなきゃでしょ?」。。。



 

先日、ビング・コープランドが最後のレジェンドの来日として話題になっていたけど、セバーソンもグレッグも同世代なので、後々の事を考えるとこいうのは絶対に抑えておきたいアイテムだよね。
余談だけど、そもそもセバーソンって、サンサーフをリリースしている東洋エンタープライズが商標登録時に命名したららしい。
それ以前は、どのサーフィン雑誌を見ても「ジョン・シーバソン」だったから最初は抵抗があったんだよね。
「なんで、態々変えるんだよ!」ってね。
まぁ、それは良いとしても、クラッシクロングボーダーとしては「ロングボード最後の日」の一葉が描かれたこのハワイアンシャツはお宝である事間違いなしだね。