今日は『滋賀ぶらり旅』の記事を
一度お休みさせて頂きまして…照れ
やはりこちらの話題をニヤニヤ
今日は真島57年の幕開けです(>∀<●)ノ
皆さん、あけましておめでとうございますお祝い

と、今日は朝からTwitterの方でもつぶやいて
一日お祭り気分だったわけですがニヤニヤ

一日、マーシーの事を考えてたら…
そう言えば嬉しい時や楽しい時は
マーシーの曲を聴いて更にテンションを
あげてる照れ 嫌な事があって腹が立った時は
マーシーの曲を聴けばスカッとするし、
落ち込んだ時やしんどい時はいつもいつも
マーシーの曲が救ってくれる…
喜怒哀楽の全てでマーシーの曲と共にある照れ

と、思ってそこから数限りない心に刺さった
歌詞が頭に浮かんできて…

・劣等生で十分だ はみ出し者でかまわない

・世界中に定められた
   どんな記念日なんかより
   あなたが生きている今日は
   どんなに素晴らしいだろう

・終わらない歌を歌おう
   明日には笑えるように

・君のこと笑うやつは
   トーフにぶつかって死んじまえ

・どこでもいつも誰とでも
   笑顔でなんかいられない

・昔は良かったとかなんとか
    しみじみと言ってくれるな

・ありもしない普通だとか
   ありもしないまともだとか
   幻のイメージの中 まったくダセェよ

・トラウマの大安売りだ
   そんなにたいしたものかよ

・今日走って行く 今 走って行く
   明日とかわからないし別にいい

・今夜僕は叫んでやる 王様は裸じゃないか

などなど…などなど…

しまいに泣いた笑い泣き

大げさじゃなくマーシーがいてくれたから
頑張ってこられたえーん
数億分の1でもいいからマーシーみたいな
カッコいい人になれる様に今年も頑張ろうグー

マーシーさん、いつも
ありがとうございますキラキラ