中学2、3年頃、
私の部屋に三種の神器の1つが導入された。
 
 
そう。
 
 
冷蔵庫SWEETS COUTURE MIO+-70P700222_DCE.gif
 
 
 
 
 
 
 
ちがうっ
 
テレビっっSWEETS COUTURE MIO+-DIMG0092.GIF
 
 
 
 
 
私ほんっとテレビっ子じゃないので、
テレビあってもなくてもそんな影響はなかったんだけど、、
 
 
テスト期間中は深夜まで勉強するじゃないですか。
 
 
すぐ脱線する私なので、
そんとき、ポチっと…
ポチっとね。
 
 
 
私を特に夢中にさせたのは、
 
SWEETS COUTURE MIO+-DIMG0309.GIFテレコンワールドSWEETS COUTURE MIO+-DIMG0308.GIF
 
 
 
 
SWEETS COUTURE MIO+-DIMG0393.GIFstudySWEETS COUTURE MIO+-DIMG0393.GIF
 
テレコンワールドとは:
 
アメリカの通販番組で、
テレコンはテレビ・コンビニエンスの略。
もちろん日本人がアテレコしてるんだけど、1つの商品に丸々30分も使って解説する…
 
オーバーリアクションとか、盛りすぎでしょって言い回しとかが続く。
 
 
 
しばらくすると、
 
 
『おや?さっき見たような?』
 
 
って思い始める。
 
 
同じシーンとか、体験談とか平気で何回も繰り返す(笑)
 
 
 
バカだな~
時間もったいないよ~
って思いながら見るけど、
そう思いながらも見てる自分って…
 
 
 
 
クイックブライト(洗剤)
 
とか、
 
イーグルアイ(サングラス)
 
とかは、
買う寸前だった。。
 
 
 
 
当時実家なのに、
私がハウスクリーナーのクイックブライト買ってどうしたかったんだろう。。
 
 
イーグルアイは、視界が鷲の目のように遠くまでクリアに見えるとかどうとか…
 
いま考えたら、本当に必要なものかさっぱり。(当然いらんだろ…)
 
しかも当時のイーグルアイは(その後少し進化してるっぽい)
たぶんゴルフとかスキーとかスノボにはいいんだろうけど、してなかったし、
オシャレ使いとしてはちょっと…
 
 
 
あれでセンター街を歩いたら、
 
 
『ねぇ、きみ浮いてるよ』
 
 
って、
親切なんだか意地悪なんだかもうわかんないけど、
とりあえず若い男の子に言われそう。
 
 
 
 
ま、
『鷲のように』
ってうたい文句に、
(☆▽☆ )キラーン
ってしちゃったんだろうね…
 
 
テレコンワールド
直行便NY
 
 
あたりが、
私の深夜のテレビ通販にハマった黄金期。
(あ、でも一個も買ってないかも!!)
 
 
 
 
……
 
 
『それがイー~グルア~イ!』
 
 
二度と忘れない。。笑
 
 
 
 
 
~続く~