リエゾンテニススクール北烏山・棚橋コーチのブログ -5ページ目

暑すぎます。

皆様、こんばんは。

今日もかなり暑かったですね~。

さすがに今日は少人数になりました。

だいぶ私も暑さには慣れましたが、この蒸し蒸し感には慣れませんね。。

さて、本日もストロークでの肘の使い方、ダブルスでのフォーメーションを

行いました。

デュースサイドの並行陣での動きでは、ポーチボレーが大事になりました。

ポーチボレーで決める方向も注意しないと、決まりませんでした。

高いボールの時には~、低いボールの時には…でしたね!

ラケットから取りに行くのではなく、足から動かしラケットにボールが

当たってきてくれる感覚が大事です。

ラケットの振りすぎにも気をつけてください!

それでは、明日もかなり暑くなると思いますが、

水分をしっかり補給しながら頑張りましょう!

ご参加お待ちしています!

不安定2

皆様、こんばんは。



本日も朝は晴れていたのですが、レッスン途中にまた雨・・・雨


そんなに降らなかったので、中断もせずに出来ましたが、


何かお天気がすっきりしませんね。。



さて今日も昨日の続きで、フォーメーションを行いました。


だいぶ動きが良くなってきました。


ただあくまでも応用のの動きなので、パートナーとの声かけや息が合わないと


バラバラな動きになってしまいました。


決める方向にも気をつけないと、相手に逃げられてしまいます。



今週はほとんどフォアハンドの練習が多かったのですが、


の使い方が大事になりました。


来週も繰り返し頑張りましょう!




今週も終わってしまいましたが、また来週もお願いします。



土日は、高津でのレッスンになりますので、


お時間のある方は、こちらもご参加ください!



それでは、来週のご参加お待ちしておりますニコニコ






不安定

皆様、こんばんは。

久しぶりの更新となります。

パソコンの調子が悪く…急遽、携帯電話からの更新します。


さて今日も朝から不安定なお天気となりました。

9:00からのレッスンでは、始めは晴れ、そして最後には大雨…その後、晴れ。

10:30からは、途中で突然の大雨になり、コートも水浸し…でもその後、また晴れ。
午後一つ目は、コートが水浸しでしたので中止。

最後はその前までずっと晴れていて、コートも使えるようになりましたが、始まる寸前にまた雨…。

幸いすぐに止んだので、最後までレッスンは出来ました。


本題の今日のレッスンでは、相手が雁行陣の場合、並行陣での動きの練習を行いました。

特に女子ダブルスの場合、特有な動きがありましたので、覚えておいて下さいね!

難しい動きだと思いますが、繰り返し行うことで頭でなく体が覚えて行きますので、また頑張りましょう!


明日も不安定なお天気のようですが、皆様のご参加お待ちしています。