Inadvertently, I noticed another thing, "I didn't enough learn of basic to grasp English."
英語を勉強しつつ、ふと思う。
基礎無いよなぁ。俺。」

 ( ;´_ゝ`) トホホ・・
Then what is "basic"for me?

では、私にとって「基礎」とは何なのか ?

In my imagining,, it is ---vocabulary--grammar--,...

私のイメージでは、それは、

--- 語彙、--- 文法 ---、・・・

no, no, it's just a prologue/school English.

いやいや、それは序幕/学校英語に過ぎない。

So, something else cross my mind.

そう、他の何かが、私の心に去来する。

I mean... I had to do something about range/nuance of expression.

つまり・・、表現の幅/ニュアンスに関して、

何かをせねばならない。

I deem these books appropriate to be a basis for expression.

こうした本こそ、基礎として、ふさわしいと判断。

{ deem__ ~と見なす }

{ deem ~ appropriate __ ~をふさわしいと判断する }

{ appropriate to be ~、~に適切 }

 

*snip*

*中略*

As I can't express a real-life image well in English, I am not so happy.
実像をうまく英語で表現できない自分に、
憮然( ぶぜん )とする。
So, what kind of expression, what kind of sentences do I want to write?
では、どんな表現で、どんな文章を書きたいのか ?

It is....

それは・・・
a demagogic and know-it-all article with ersatz wisdom, right?
借り物の知恵、
扇動的で、知ったかぶりの記事 ?
a pruinose article with vanity powder like a night-butterfly (moth), right?
夜の蝶 ( 蛾 ) のように、
 白粉 (化粧パウダー) で覆われた記事 ?

a too much frivolous, playful article, right?
勝手気ままな、ふざけたがる記事 ?

Rubbish!

まさかっ !
"Let's all think more about your age!" or

"Are you making fun of me?" gentle readers have got to think.
を考えなさいよっ」とか、

「ひょっとしてバカにしてんの?」
などと、読者達に思われるに違いない。

"Do you have the wrong idea of freedom?"

「自由を履き違えていないか ?」


*snip*
*中略*
I have to withdraw sample of the article from precedent, and explore all available sentencies.
前例から記事のサンプルを抽出する必要がある。
そして利用可能な文章を検討する。
As a basis for the policy, I have to change the grammatical item, subject, subject-related adverbial, verb, others.
方針の基礎 (根拠) として、
主語、主語に準じる副詞類、動詞、
その他の文法項目を変えねばならない。

丸パクリは流石に出来ない。

換骨奪胎、組み直す必要がある。
Why, then, did I choose above books as reference?
ではなぜ、上記( 上述 ) の本を参考資料として選んだのか ?
First, they are diary or journal.
まず、それらは日記もしくは日誌だ。
{ それら ←Theyで表して可。 }
You know, they are similar to the pattern of our diary's expression method.
つまり、それらの本は我々の日記の表現法と、
似通っている。

内容それ自体は、恐ろしい程に違うが。
Next,  they are bulky book. It is worth the extra effort.
次に、分厚い本である事。
それだけに手間をかける価値がある。
コストパフォーマンスが高い。
So much for today!
今日はここまでっ !

 

 

売れまくり。

誰もが知る書。

名著。

日記とは本来こういうモノだ。

自分ひとりに向けて淡々と書くのみ。