Why do you lose your drive about learning?
なぜ人は学習において、やる気を失うのか ?
{ drive__ここでは"意欲"の意味 }
I'm not aware of the fact about that, too.
本当のところは私も知らない。
However I should often dig over the problem for sake.
しかし、たまには考え直すべきかと。
{ dig over__充分に掘り返す、考え直す }
*In my searching,....*
*私の調査では、・・・*
1__You don't find out the best learning program/books suitable for your current level.
今のレベルに応じた、
学習プログラム/本を見つけていない。
Gradually, you start to suffer through fear/obsessive thought.
次第に、恐怖/強迫観念に苦しみ始める。
2__The vicious circle of escapism.
現実逃避癖からの悪循環。
You don't forgive your stupidity/delinquency.
自分自身の愚かさや、怠慢、過失を許せない。
But you don't get the urge to make effort.
しかし努力はしたくない。
And then you sigh about the deficiency of perception for reality
そして、現実認識の アマさに ため息をつく。
{ deficiency__欠如、欠落。ここでは、" アマさ "と表現してみた。 }
Though you show no sign of serious soul searching.
にも関わらず、反省はしない。
The only thing in your head is 'I want to forget it all with leisure/pleasure!'
頭の中は、
「気晴らし/憂さ晴らしで、何もかも忘れた~いっ!」
という事だけ。
After all you get only regrets as vicious circle.
結局、後悔だけが残るという、悪循環。
It seems as if a man beat his head with a hammer who has a headache/alcoholic addiction.
その行為は、まるで頭痛持ち/アルコール依存の男が、
ハンマーで自分の頭を叩くようなモノ。
( 頭痛をおさえる為に )
3__
You only have unclear motivation/ impurity of motives about learning of language.
言語学習において、
はっきりしない/不純な動機しか持っていない。
A woman might think,"Do you have a feel of beauty about English blog/homepage ?"
ある女性はこう思ってるかも知れない。
「英語ブログやホームページってさ、
美的センスを感じない ?」
"How cool that is!"
「格好いいよねっ、それって !」
--- They forget entirely about English is mere a kind of tool.
--- 彼女らは英語が単なる道具である事を忘れている。
I heard, it seems like mesdames are engrossed in hollow chat at the TOEIC classroom.
聞くところによると、ご婦人達がTOEIC教室にて、
空虚な雑談に夢中になってるとの事。
{ mesdames メダムは、マダムの複数形 【仏語】 }
{ hollow__中身のない、虚栄心に満ちた }
"I have not been learning of the grammer books for ages. lol" she said.
「もう文法書なんて、何年も勉強してないわさっ (笑」
It was truly,"the wasteful use of time, money, effort."
まさに、「時間と金と労力の無駄」である。
And then she start to believe that"Teachers are there to please our classmate are they not?"
その内に彼女は勘違いし始める。
「先生達なんて、私達を喜ばせるために居るんでしょ ?」
"The customer is king, you know?"
「お客様はネ申様って言葉、あなた ご存知 ?」
--- She has to realize the modest/controlled behavior or hasbandry/saving money.
--- 彼女は慎みある行動とか、
節制を理解する必要がある。
![]() |
新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6
Amazon |
安いので買ってみた。
六割ほど読了。
ちなみに、加藤 優氏の授業は、
アンケートによると九割以上の生徒が
満足しているとの事。