東京電力については、給与や賞与カット、トカゲの尻尾切り・・
といった、表面的な処理では無く、
お目付け役を経産省から東電内に、天下りさせる様な下策では無くて、
例えば、
外部のチェック機関に、原発の危険回避の専門家をズラリと揃えたり、
海外のシンクタンクのアナリストを参画させるとかして、
力関係を、チェック機関 > 東電 という具合に、
かなり大胆に、組織の再編をすべきと考える。

 菅首相は東電に乗り込んでいって、ブチ切れたそうだが、
この期に及んでも、尚なお、
隠蔽体質と、特権をチラすかせる等の、腐臭を漂わせる者には、
しかるべき措置が必要だろう。



ウェルチ 勝者の哲学―創造的に破壊せよ (PHP文庫)/スチュアート クレイナー

¥620
Amazon.co.jp

アダ名は、中性子ジャック。元GE社最高責任者。
かなり巧妙な手法でリストラしている。

(シックス・シグマやワークアウトといった経営ツールを用いて、
研修を装いながら、徹底的に管理者層を分析し、振るい落とした。)


ウェルチの戦略ノート/ロバート スレーター

¥2,310
Amazon.co.jp