ロードワーク ( 単なるダラダラ走り ---- 計30分

ジョギングの合間に、岩を相手に、腕立て+足の筋伸ばし。 ----- 計50回。

帰宅後、掃き掃除
(走った後なので、更に一汗、ジワッと出てくる。
 →水分を、更に摂取。→これもダイエットに効く。
 ただし、消費カロリーは、筋力が付いてるので、ほとんどゼロか。)

そして、寝る前は、お決まりの、トランクカールという、
腰に負担をかけない、腹筋運動・・をするだろう。






股関節1分ダイエット―★体重13キロ減★ウエスト13cm減★お尻の高さ10cmアップ (青春文.../南 雅子

¥550
Amazon.co.jp

岩を押してる時は、脚は、こんな状態。


...

水分を多く取るようになると、
そうめん、冷やっこ、茄子など、
水分を多く含む食事を好むようになってきた。

これは、チマチマと水分を摂ってる事で、
胃酸が流されてしまい、胃が弱くなり、
自然と、消化しやすい、水分を多く含んだモノを、好むようになったのかも知れない。

ちなみに、
水分を多く含む食事は、カロリーが低く、
満腹感が得られやすい。






月、三千円程度で、週一回程度、ジムにも通っているが、
それほどの金銭を払うほどのモノかと言うと、疑問である。

ただ、一人で行い、多量の汗をかく事となると、
あとは、畑仕事くらいしか思い浮かばず、
結果、運動の飽きを、いくらか軽減する目的で、
通っているだけである。

しかし、重量と回数はメモしているので、
自分の筋力が上がっていく、という楽しみは、無いでは無い。


常連さんは、スポーツを続けてるインストラクターと、
世間話などしているが、
自分は、ほとんど顔を見せないので、
帰る時に、挨拶する程度である。

...